自作アプリを売り買いできる Apptopia
Apptopia というところからメールが来たので調べてみたところ、どうやらAndroid や iOSのアプリのソースコード一式を売り買いできるサイトらしい。
Appleも公式に認めており、App Storeで公開しているアプリを他人に売る方法を提供しているとのこと。
Apple is finally allowing developers to sell their apps to other developers. Here’s why (and how) | VentureBeat
App Storeでアプリを販売するためには年間 $99を払って iOS Developer Program – Apple Developer に加入せねばならず、趣味で開発をしている人は興味を失った場合でも、公開を継続するために定期的に出費する必要がありそのうち負担になりそうな気はしていた。
その場合、このApptopiaで販売することで、出費は不要になるしその後のOSのアップデートへの追随も買い手におまかせできるということで、ありがたいサービスである気はする。
自分もいつかは利用することになるのだろうか。
関連記事
-
-
Admob SDK が Google AdMob Ads SDK になっていた
かなり以前に作ったアプリをアップデートするにあたって、AdMobで謎のエラーが出ているので最新
-
-
[iPhone5] ステータスバーの謎の○(丸)表示
iPhone5使い始めて2日目、自宅でもLTE表示が出ていたのになぜかある時から○表示になってしまっ
-
-
View-Based ApplicationにUINavigationControllerを追加する方法
(いろいろ間違っていたので 2009/05/13 更新) (さらに 2009/08/08 更新) こ
-
-
新作アプリReibunを@marie__100さんに紹介していただきました
@marie__100さんに英語学習アプリ Reibunを紹介いただきました。ありがとうございました
-
-
MacPeople 2012 5月号にはほしいガジェットがたくさん紹介されてる
定期購読しているMacPeopleの今月号(5月号)で面白い製品がたくさん紹介されていたのでメモを書
-
-
[買ってみた] 新しいAirPods
2019年3月20日に突如発表された、新しい AirPods を買ってみた。 新型「
-
-
[iPhone開発関連本] iPhoneアプリ成功の法則
和田純平 JYProduct 深津貴之 fladdict @iphone_dev_jp, 海外プレス
-
-
WWDC 2011 に行ってきた
WWDC 2011に行ってきたときのメモなど。公開が遅れているうちにWWDC 2012のチケット
-
-
昭和書体の鬼セットと鬼セット2購入
鬼滅の刃で使われているかっこいい書体を知っているだろうか。 この書体は、闘龍、陽炎、黒龍と呼