Pebble SDK Update coming soon (2013.11.07)

公開日: : 最終更新日:2014/01/05 gadget, Pebble

NewImage

ひそかに毎日待っていたPebble SDK Updateのお知らせがついに来た。
今回は何と発表の模様を Live Streaming するらしい。
11月6日10:00am PST なので日本時間11月7日(木)3:00am の発表。さすがに起きていられないので、起床後の楽しみとしよう。
かなり長いこと待たされたので、今回のUpdateにはかなり期待している。

追伸 2013/12/22

SDK は 2.0 としてリリースされ、これまでの不満がかなり改善された。
また、これまで公式のアプリ置き場がなかったが、ついに Pebble appstore が公開されるとのこと。
来年も Pebble に期待しよう。

App Store coming to Pebble smartwatch early next year

関連記事

no image

iPad スタンド SANWA SUPPLY MR-IPADST1 感想

以前書いた、iPad スタンド SANWA SUPPLY MR-IPADST1 が届いて、しばらく使

記事を読む

no image

奥さん用の3人乗り電動自転車を検討する → ギュットミニを買いました

今使っているNationalの電動自転車がそろそろ限界に近づいているので、買い換えを検討中。 うち

記事を読む

Linking 対応デバイス tomoru

この前 Makuake で出資しそこねた Tomoru が Amazon で ¥ 1,069 + ¥

記事を読む

自作キーボード Mint60 完成

自作キーボード Mint60 が年末完成していたので、記録を残しておく。買った時の記事はこちら 自

記事を読む

no image

ぺんてる 多色ペン Slieccies(スリッチーズ)

色を自分で選べる多色ペンが好きだ。 PILOTのコレトが作った市場だと思うが、ペン先がちょっと弱いの

記事を読む

Pebble WatchApp の設定をスマホから変更可能にする

このページは Pebble SDK 2.0 Tutorial #9: App Configura

記事を読む

no image

エルゴノミクスマウス WOWPEN JOY 400-MA011 使用レポート1日目

腱鞘炎になったのでマウスをこれに替えた人が会社にいたので、数日悩んだ末注文。3480円

記事を読む

Pebble Time Round 欲しい

さらに薄く、軽くなった、ギークでなくても使える  Smartwatch Pebble Time Ro

記事を読む

EverLearn Ver.1.6 を公開しました。今回はiPhone6 Plus 対応+英英辞書追加

残念ながらあまり売れていないiPhoneアプリ EverLearn ですが、自分的には毎日使っている

記事を読む

Topeak Ridecase Mount破損

自転車にiPhone7 Plusを固定しようとしていたTopeak Ridecase Mount の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

  • 2013年11月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
PAGE TOP ↑