heroku Cedar-10からCedar-14に引越し
2015/11/04 に Cedar-10 stack が終了となる連絡が heroku からきたので、
Migrating to the Celadon Cedar-14 Stack | Heroku Dev Center
にしたがって、Cedar-10からCedar-14に引っ越しした。
基本的には heroku からのメールにあったとおり、下記を実施するだけ。
Yosemiteに上げたためか、heroku toolbelt がなくなっていたので再インストールした。
$ heroku stack:set cedar-14 $ git commit --allow-empty -m "Upgrading to Cedar-14" $ git push heroku master
関連記事
-
-
Miselu C.24 届いた
Bluetooth 鍵盤 Miselu C.24 が2015年3月にようやく届い
-
-
Apple Special Event 2017
2017年は仕事で死んでいたので、Special Eventの記事を書けていなかった。記録
-
-
Photoshop のバッチ処理でiOSアプリアイコンを一括作成する
毎回苦労しているiOSのアプリアイコン作成。今回はPhotoshopのバッチで作成してみる。前回は
-
-
Corona SDK を試してみた
どうやら結構いまさらなようだが、Corona SDK を試してみた。 Corona SDK は同じソ
-
-
iPadアプリおんぷちゃんでMiselu C.24 をサポートしました
Bluetoothキーボード兼iPadカバーの Miselu C.24 が届いたので、iPadアプリ
-
-
LogLocations 1.3.2 をリリースしました
LogLocations 1.3.2をリリースしました。審査後、近日中に公開されます。下記のレビュー
-
-
最近読んだ本: これでiPhoneアプリが1000万本売れた 南雲 玲生著
周りでおもしろいと言っている人がいたので買ってみた。2011/05/21発売。 株式会社ユードーの南
-
-
PebbleアプリのPebble Time Round対応
BeforeAfter 丸くなったPebbleを初レビュー。ギークじゃなくても使えるスマートウォッチ
-
-
Apple Special Event 2015
https://www.gizmodo.jp/2015/09/applelive_event_ip
-
-
Xcode 9.2 Install
久しぶりに週末に休みが取れたので、ブログを書いてみる。iPhone 7 Plus に1分ごとに再起動
