[WatchKit] WKCompanionAppBundleIdentifier と WKAppBundleIdentifier を変更する

公開日: : Apple Watch

自作Apple Watch アプリのフォルダを丸ごとコピーして新しいアプリを作るときなどに、

error: WatchKit App doesn’t contain any WatchKit Extensions whose WKAppBundleIdentifier matches “jp.ne.sakura.token.XXXXXX.watchkitapp”. Verify that the value of WKAppBundleIdentifier in your WatchKit Extension’s Info.plist matches the value of CFBundleIdentifier in your WatchKit App’s Info.plist.

のエラーが表示されて、ビルドできないことがある。

この場合、WatchKit App の WKCompanionAppBundleIdentifier と WatchKit Extension の WKAppBundleIdentifier を変更しよう。

数カ所あるので、ついいつも引っかかってしまうので備忘録。

 

 

関連記事

[Apple Watch] 黒アルミスポーツ42mm予約した

開発のために購入。4月10日(金) 16:05 あたりに予約したがすでに出荷予定日 4-6週だった。

記事を読む

watchOS6でWKRefreshBackgroundTaskが動かない

自作アプリ Watch Battery Loggerの改良版を作っているが、どうも watchOS

記事を読む

dyld`__abort_with_payload:でクラッシュ WatchKitApp on Xcode11.1

Xcode 11.0 や Xcode11.1で以前はビルドして実行できていたWatchKi

記事を読む

2020年大晦日

毎年年末は家族で旅行に出かけていたが、今年はコロナウィルスの影響もあり自宅で静かに過ごすこ

記事を読む

[WatchKit] How to update complications

Apple Watch の文字盤上に、自分のアプリの情報を載せることができる仕組みが、Complic

記事を読む

[watchOS] handleBackgroundTasks

https://developer.apple.com/documentation/watchki

記事を読む

Apple Special Event September 2018

今年も新型iPhoneを発表するアップルのスペシャルイベントが2018年9月13日2時AM(12日1

記事を読む

Apple Event Sep 2021

ついに後数時間で Apple Event 2021.09.15 がある。 今年は何かサプライ

記事を読む

[Apple Watch] 2017年の冬休みの宿題はwatchOSアプリ開発

自分はPebble初代のころからスマートウォッチはPebble派だったが、2016年の年末は Peb

記事を読む

Xcode will continue when iPhone is finished. が表示されて Apple Watch でデバッグ実行できない

Apple Watch 開発をしていると、Xcode will continue when

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

→もっと見る

  • 2018年5月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑