[Apple Event]最高峰を解禁。
公開日:
:
最終更新日:2022/03/13
gadget
2022/03/09 3:00AM JST にApple Eventが行われる。今回は「最高峰を解禁。」だ。英語だと Peak performance. とのこと。
明日の朝起きると最高峰が解禁されている。Apple Displayだろうか。

2022/03/13 追記
iPhone SE 第3世代: A15 Bionic (第2世代はA13 Bionic)になり、5G通信(Sub-6のみ、ミリ波非対応)に対応。
iPad Air 第5世代: Apple M1(8コアCPU、8コアGPU) 搭載。第4世代 iPad Air の A14 Bionic からのアップデート。
Apple M1 Ultra: Apple M1 Max を2個つなげたCPU
Mac Studio: Apple M1 Max や M1 Ultra を搭載できるデスクトップマシン
Apple Studio Display: 27インチ5Kディスプレイ。久しぶりに Studio Displayが復活した。自分の使っている27インチディスプレイはStudio Displayかと思ったら、Cinema Cisplayだった。
iPhone 13 : iPhone 13 Pro にアルパイングリーン、iPhone 13 にグリーンが追加された。この時期に新色追加なのは、生産問題でもあったのだろうか。
今回は特に欲しい機種はなかった。M1 Ultraと、Mac Studio が目玉の発表だった。
Appleイベント発表まとめ 新型「iPhone SE」や「Mac Studio」など新ハードが豊作(1/3 ページ) – ITmedia NEWS
関連記事
-
-
Apple Special Event 2013
2013年には下記が発表された。 iPhone 5siPhone 5cついにドコモでも発売
-
-
モンスターハンターポータブル3rd ルーキーズ・ガイド (エンターブレインムック)
やたらと売れているらしいのできっと面白いのだろうと思って購入したMHP3だが、すっかりはまっている。
-
-
KORG USB MIDIコントローラーnanoPAD2購入
2016年あけましておめでとうございます。以前から気になっていたKORG nanoPAD2 がタイム
-
-
Topeak Ridecase Mount破損
自転車にiPhone7 Plusを固定しようとしていたTopeak Ridecase Mount の
-
-
iPhone 3G/3GS用ホルダーケース レイアウト RT-P2LC3 カラビナつき
カバンを持っていないときに、iPhoneをジーパンのポケットに入れておくのはちょっと不安。 なの
-
-
ポケモン GO Plus 購入
品薄が続いているポケモンGO Plusだが、自分はたまたま9/16発売日朝7時にひとりぶろぐさんのT
-
-
PDFファイルをKindle3で快適に読みたい
PDFファイルをKindle3で快適に読みたい。 PDFファイルはそのままKindle3で読むことが
-
-
Alexaスキル審査結果その1
子どもと百人一首を学習するために、Amazon Echo用スキルを公開しようとしている。Amazon
-
-
Pebble SDK 2.6.1 で Background で動作するアプリが作れるようになった模様
Build background apps with SDK 2.6.1 によると、Pebbl
-
-
Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入
Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5400 を購入してみた。当時一