Apple Developer Program 更新 2021

公開日: : 最終更新日:2021/05/06 My Apps

毎年の Apple Developer Program 更新の月が来た。今回で13回目になるようだ。

今年は12980円必要とのこと。

更新しないわけにはいかないが、去年の11800円よりまたさらに1180円値上がりしている…

もしかして値段が下がることを期待して少し待ってみるか。しかしいつ値上げが行われたのだろうか。

2021/04/21 Apple Event の勢いでそのまま購入した。

証明書の更新は、去年に引き続きこちらを使用した。

iOS 証明書 & Provisioning Profile & Apple Developer Program の更新をやったメモ(1年ぶりn回目) | DevelopersIO

今はXcode 12.5を使っているので Apple Development を使うはずなのだが、どうも自分の環境だと、iOS App Development が必要となってしまう。逆に、Release の方は Apple Distribution が必要となる。謎だ。

関連記事

Build Your Apps for iOS 11 and iPhone X

Build Your Apps for iOS 11 and iPhone X メールが来た。

記事を読む

no image

iPhoneアプリ おんぷちゃんアップデート 2010年7月 第1回

先月、iPhoneアプリおんぷちゃん(無料版)を1.3にアップデートして、いくつか機能を追加しました

記事を読む

no image

自作アプリを売り買いできる Apptopia

Apptopia というところからメールが来たので調べてみたところ、どうやらAndroid

記事を読む

[i0S8] presentModalViewController で表示している画面で文字が切れる

iOS8 を甘く見ていたようで、いろいろな問題が発生している。 今回発見したのは おんぷち

記事を読む

LogLocations 1.3.2 をリリースしました

LogLocations 1.3.2をリリースしました。審査後、近日中に公開されます。下記のレビュー

記事を読む

Xcode 13.3 アップデート

iPhone 11 Pro Max の iOSを15.4に上げてしまったため、Xcode 13.2

記事を読む

[iOS8] BlocksKit で不具合発生

iOS8 にアップデートしたところ、BlocksKit の UIAlertView と UI

記事を読む

英辞郎第7版からアルクのSVLを EverLearn に取り込む方法

英辞郎 第七版(辞書データVer.136/2013年1月8日版)アルク企画開発部 アルク 2013

記事を読む

Reject 履歴 おんぷちゃん 1.9.1

iOS14からおんぷ先生と接続できない の修正のため、久しぶりにおんぷちゃんを更新したとこ

記事を読む

aurioTouch のcppファイルがビルドできない

Appleのオーディオ関連のサンプルコードに aurioTouch があり、オーディオデータのFF

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

  • 2021年4月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑