App Storeでのアプリ最低価格が突然115円から85円に 2011/07/14

公開日: : iPad, iPhone ,

App Storeでのアプリ最低価格が突然日本時間2011/07/14(木)未明に115円から85円に変更されました。

自分のように主な売り上げが日本な開発者は、強制的に安売りセールに参加させられたことになります。
もともと115円は安すぎると思ってましたがそれがさらに約3割減となったわけで、見たときは目を疑ってしまいました。
これが数日前にお知らせがあったらまた対処のしようがあったと思うけれども、突然この大きな変更はさすがに困った人も多いでしょう。
自分はこれで生計を立てているわけではないのでそれほどの衝撃ではないけれども、他社から権利を買って販売している人や、利益を分配している人はややこしいことになるのではないかと。

で、さすがに85円は安すぎて悲しくなるし全く意図しない値下げなので価格改定をすることにしました。
結果的にTier1 115円→ Tier2 170円で55円の値上げになることに。
そういう人は多いと思うので、価格改定になる前に買っておこうというのは正しいのかも。
ざっと見たところ結構115円から170円になっているアプリは多いようでした。
なぜか、85円と表示されているアプリよりも170円と表示されているアプリの方が高級なように見えるのが不思議。
ちなみに、iPad地図アプリはTier3からTier4に変更しましたが、350円→350円になるので何も変わらず。 おんぷちゃん for iPad は230円→250円なのでほとんど気がつかない範囲かと。

ちなみに変更しても即座に反映されるわけではないですが、30分くらいしたらiTunesでみても反映されてました。

ちなみに他の国で同様のことが起きたことはないのでしょうか。
アメリカでこれが起きたら開発者が大騒ぎしそうな気が。USドルがベースだと思うのでアメリカでは起きようがないですが。

Price Tier 旧価格(2011年7月13日まで) 新価格(2011年7月14日から) USドル
Tier 1 115円 85円 $0.99
Tier 2 230円 170円 $1.99
Tier 3 350円 250円 $2.99
Tier 4 450円 350円 $3.99
Tier 5 600円 450円 $4.99
Tier 6 700円 500円 $5.99
Tier 7 800円 600円 $6.99
Tier 8 900円 700円 $7.99
Tier 9 1000円 800円 $8.99
Tier 10 1200円 850円 $9.99
Tier 11 1300円 900円 $10.99
Tier 12 1400円 1000円 $11.99

関連記事

[iOS SDK] ObjectAL で EXC_BAD_ACCESS発生

30日から休みだったので、年末は奥さんの実家に帰りつつ、2016年に取り組んでいたアプリの仕上げを行

記事を読む

no image

List切替が便利なTweetList を買ってみた。

フォローする人が増えてくると、なかなかメインのTLを追うのは難しくなる。 このため、複数のListを

記事を読む

no image

iPhone/iPad で音楽

iPhone/iPad で音楽制作的な本を書店でよく見かけるので、リストアップしてみる。 どれも面白

記事を読む

no image

[iPhone SDK] 処理中の表示に便利 MBProgressHUD

今作っている位置情報通知アプリで、送信にそれなりに時間がかかるので、送信中には単なるUIActivi

記事を読む

no image

見たかった映画「ソーシャル・ネットワーク」を見る複数の方法

かなり見たかったけれどもふたごが小さくてとても見に行けなかった映画、「ソーシャル・ネットワーク」がも

記事を読む

iPhone6, Xperia, Galaxy Note サイズ比較

  iPhone6 Plus は一体どれくらい大きいのか想像ができなかったの

記事を読む

no image

WWDC にひとりで参加する人向け情報

WWDC 2011 に行ってきたの続編。 自費で1人で参加したのだけれども、当時あまりそういう人向

記事を読む

no image

新型 su-pen 購入

新型Su-penを買おうと思いAmazonのカートに入れていたら、翌日見たら売り切れていた...

記事を読む

no image

最近読んだ本: iOS デバッグ&最適化技法 2011/06/26

発売されたことは知っていたが、とりあえず必要としてなかったのでずっと買わずにいた、iOSデバッグ&最

記事を読む

no image

[iPhone SDK] UINavigationBar にボタンを追加する

自作アプリでUIWebViewを使ってWebを表示しているが、戻る・進むボタンをUINaviga

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

→もっと見る

PAGE TOP ↑