おんぷちゃん for iPad 1.3.3 Submit
今回は紅白歌合戦を見ながらSubmit。

相変わらずうちの娘が譜読みに苦労していて新しい曲を弾くときに「この音なに?」と聞かれるので自分で学習できるように五線譜をタッチすると音の名前が表示できるモードを追加してみました。
ト音記号とヘ音記号の加線3本まで表示できるのでかなりの範囲がカバーできるのではないかと。
質問されても相手できないときにiPadを渡してあげると自分で学習できます。
関連記事
-
-
iPhone開発のネタ帳: コールアウト代用部品を作る
Map Kit を使うと、地図上に吹き出しのようなものを表示できる。この吹き出しのようなものをコ
-
-
ドラムちゃんに電子ドラムiWordを接続する
ドラム譜学習アプリ「ドラムちゃん」に、安価なMIDI電子ドラム iWord を接続する方法を説明し
-
-
iPad用ペン AluPen を買ってみた。
年末に注文したAluPenをようやく入手。品薄で1ヶ月かかってしまった。Amazonで2404円。紹
-
-
[Xcode 9.3] iOS 11.3にしたら Xcode 9.3 + High Sierra が強制された
High Sierra はいろいろとアグレッシブな変更が入っており不安定と聞いていたので避けて通って
-
-
Core Graphics と Quartz
Core Graphics と Quartz の関係がよく分からなかったので調べていたところ、ほぼ同
-
-
Cocoa Design Patterns
いまさらながら最近デザインパターンにはまっており、Cocoaでどんなデザインパターンが使われているの
-
-
[iOS 開発本] iOSフラットデザインの作法
iOS7で採用されたフラットデザインに関して、個人的には Windows 8のMetroのイ
-
-
リズムくんHD 1.0.1 をリリースしました (2012/09/01)
iPhone/iPad はサイレントモードにしても音が鳴る | DevCafeJp iOSの消音
-
-
iPhone OS 3.0 GM Seed vs Final version
iPhone OS 3.0 が6月18日(木)より公開されているが、自分はiPhone Develo
-
-
Parse から Heroku, AWSへの移行ガイド
2017年1月28日にParseのサービスが終了するという衝撃的なニュース(Moving On)