iPhone 3G 購入

公開日: : 最終更新日:2019/09/22 iPhone

ついにiPhone 3G 購入。とは言っても自分ではなく奥さん用。

そのうちiPhone 3G 初代と呼ばれるようになるのだろうか。

IMG_3460.JPG

奥さんのSoftBank 911SHは購入後2年経過してしばりがなくなったが、自分のX02HTはまだ1年支払いが残っていて、解約すると残金3万円以上を払うことになるので悩んでいたのだが、iPhone for everybody キャンペーンがあり、またMacPeople 6月号で編集者も含め複数の人がこの機会にiPhoneを購入していたのと、奥さん的にも購入したいとのことだったので5月4日にSoftBank店にて購入。

キャンペーン期間に入会することで、2年間パケット定額フルの上限が下がり、いくら通信しても上限が5705円になるとのこと。(通話料は別)

今年は6月8日からWWDCがあり、そこでiPhone OS 3.0が発表されることはすでに明らかになっているので、そこで新iPhoneが発表されるだろうという話になっているが、その時点でキャンペーンが継続されているかはわからないのとまあ初代を持っていても良いだろうと思った次第。果たして1ヶ月後にどう思っているか。

ということで購入したのだが、奥さん的には相当使いづらいようだ。うちの奥さんはパソコンは使えるがそれほど詳しいわけではなく、メールとウェブを毎日みる程度。

買ってきてまずはiTunesと接続してサインアップ的なことをするのだがそれがまず面倒。

携帯からの電話帳移行は一度旧携帯のデータをMy SoftBankにアップロードして、その後電話帳簡単コピーなるiPhoneアプリでiPhoneにダウンロードするのだが、iPhoneアプリのダウンロード時にはAppleIDを作成しないといけないしクレジットカード番号を入力しないといけない。とりあえずまだクレジットカード番号は入れたくなかったのでiTunes プリペイドカードを使って登録したが、普通の人はこれらの手続きをかなり煩雑だと思うだろう。

さらにiPhoneの日本語入力はかなり工夫してあるとはいえもともと英語圏向けに作られたためか入力切替を多く行わなければならず面倒。

しかも、機種変更なのにメールアドレスがiPhone専用のものに変更されるため、知り合いに一通りメールアドレス変更の連絡をしないといけない。連絡自体はメールアドレスが変更になるので急いでやりたいが、上記の面倒な手続きをいろいろしないといけないので時間がかかる。

などなどいろいろ苦労をしたため奥さん的には使うのが面倒になってきているようだ。

とりあえずケースがないと不安ということで、Amazonで調べてパワーサポートのエアージャケットセットを購入。

Webからではわからなかったが、透明なプラスチックのケースで、多少広げてiPhoneにはめることになる。それほど厚くなくてまずまずの製品だが、これをつけることでさらに滑りやすくなる気がする。そのうち落としそう。

更に、ちょっと厚みが増すのでApple純正ドックにはまらなくなってしまった。できれば、もうすこし滑らない、より薄いケースが欲しいところ。

パワーサポート エアージャケットセット for iPhone 3G Clear PPK-71
パワーサポート エアージャケットセット for iPhone 3G Clear PPK-71
おすすめ平均
stars合格点
starsはっきり言えば酷い商品ですが、これしかないので使ってます
stars存在感のないケース
stars悩んだらコレ
starsなかなかいい感じですね

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

iOS上のJavaScript実行環境Scriptableを使ってみた

iOS上の JavaScript実行環境であるScriptable を使ってみた。 Scr

記事を読む

no image

[iOS SDK] QuickDialog を使ってみた

iOS オープンソースライブラリ徹底活用 菊田剛著 秀和システム | DevCafeJp で紹介さ

記事を読む

Apple Special Event September 2018

今年も新型iPhoneを発表するアップルのスペシャルイベントが2018年9月13日2時AM(12日1

記事を読む

2015年に買ったりもらったりリリースしたりしたもの振り返り

年末なので2015年を振り返ってみよう企画。前半は仕事で死んでいたが、思ったよりもいろいろ活動してい

記事を読む

Apple Special Event 2013

2013年には下記が発表された。 iPhone 5siPhone 5cついにドコモでも発売

記事を読む

Clime もうすぐ発送?

自分以外に注目している人を見たことがない Clime だが、メールでせかしていたらもうすぐ発送してく

記事を読む

no image

iPhone/Androidアプリで週末起業(山崎潤一郎著) を読んでみた。

前著を読んで、ちょっと楽観的に書きすぎていると思ったけれどもとりあえず最新版が出たので読んでみた。

記事を読む

[iOS SDK] UIAlertView が消えた後にキーボードが表示される

昔書いたコードで、UIAlertView に setAlertViewStyle で UIAlert

記事を読む

Everioで撮影した動画を共有する

毎年クリスマス近くになると、娘たちのバレエミニ発表会があるので、動画を撮って参加者に共有している。と

記事を読む

no image

Apple iPod touch 第4世代 8GB MC540J/A 注文

Retinaディスプレイとジャイロセンサーを使ってみたかったので、数時間迷った末 Appleのオンラ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑