ベルセルク37巻は2013年3月29日発売らしい..
公開日:
:
本
コミック版ベルセルクはここ数年9月に出ていたのでそろそろ最新刊(37巻)が出るかと思って調べてみたら、何と2013年3月29日になったらしい。
例年よりも6ヶ月先になってしまった。
今年は映画があったのでその影響なのだろうか。
今回はフィギュア付きのものも出るらしい。
ベルセルク 37 figmaガッツ狂戦士の甲冑ver.付き限定版 (ジェッツコミックス) | |
![]() |
三浦 建太郎
白泉社 2013-03-29 |
ちなみに最近8巻が出た、進撃の巨人の9巻は2012年12月7日発売予定。こちらは4ヶ月に1冊コンスタントに発売されているようだ。
ここしばらくちょっと中だるみしている感じだったが、8巻でまたおもしろくなってきた。9巻も期待。
進撃の巨人(8) (講談社コミックス) | |
![]() |
諫山 創
講談社 2012-08-09 |
関連記事
-
-
[iPhone開発本] 基礎から学ぶ iPhoneアプリ開発 林 晃著
基礎から学ぶ iPhoneアプリ開発 という本が2010年7月24日に発売になるらしい。 題名にはま
-
-
最近読んだ本: これでiPhoneアプリが1000万本売れた 南雲 玲生著
周りでおもしろいと言っている人がいたので買ってみた。2011/05/21発売。 株式会社ユードーの南
-
-
[iOS開発本] 15歳からはじめる iPhone わくわくゲームプログラミング教室
CALayerの使い方が書かれている本を持っていない気がしたので参考になりそうだったのと、高速バスで
-
-
Programming in Lua プログラミング言語Lua公式解説書
Lua は参考文献が少ないので、まじめに書こうと思うとこの本に行き着くことになる。 開発者による公式
-
-
[iPhone開発関連本] iPhoneアプリ成功の法則
和田純平 JYProduct 深津貴之 fladdict @iphone_dev_jp, 海外プレス
-
-
マジック・ツリーハウス 作品名一覧
かいけつゾロリを卒業したうちの小学2年生の娘が今はまっているのがマジック・ツリーハウス。 周りで流
-
-
[iOS SDK][Kindle] iOS7開発テクニック集 Xcode編
iOS7開発テクニック集 Xcode編 ZuvolaZuvola 2014
-
-
iPhone SDK勉強会
iPhone 開発の勉強会をしよう、ということになったので、それ向けにメモを書いてみる。相手はいろい
-
-
iPhone SDK の教科書 赤松正行
この前から赤松正行氏のiPhone SDK の教科書を入手してプログラムを作ってみている。 Xcod
-
-
OMNI OUTLINER and GRAFFLE活用ガイド 折中良樹
Macで図を描きたくてドロー系ソフトを探し、OmniGraffle体験版を使い、図を描いたら期限が切