iPhone 5 用のケースと保護シートとジャケットを買ってみた

公開日: : 最終更新日:2012/10/03 gadget, iPhone

発売日翌日に16GB iPhone 5を入手できたので早速ケースと保護シートとジャケットを買ってみた。
まずケースに関しては、薄さと過去の実績から判断して TUNEWARE の eggshell にした。

IMG 1941

【正規代理店品】TUNEWEAR eggshell for iPhone5 ブラック TUN-PH-000141
TUNEWEAR (2012-09-25)
売り上げランキング: 195
  • ラバーコートされていて滑りにくい
  • 0.75mmの薄さ
  • ストラップが付けられる

のが特徴。ちょっと背面カメラの周りの切りかきが大きすぎるかな、という気がするが他はまずまず。
心配なところはカバーされているので安心。
IMG 5303

保護シートはこれまで必ず貼るときにほこりが入ってしまってげんなりしてしまっていたのだが、今回はヨドバシの有料保護シート貼りサービスを利用してみた。
そして15分後に受け取って確認してみたところ、もちろん気泡もホコリも全くなく、貼ってあることすら気がつかない美しい仕上げ。
貼ってもらうために300円が必要だが、いつも保護シート貼りで苦労している自分にとっては神サービスだった。
プロに貼ってもらうため気泡の心配はないので、貼りやすさは気にせず下記を購入した。
今回は光沢タイプとした。指の滑りもよく、品質は高そう。

そして最後にカラビナでジーンズのループに付けるタイプのホルダータイプケース。
iPhone 3GSの頃からレイ・アウトのものを愛用していたので、今回も同じメーカーにしてみた。
3GS用よりも1センチほど縦に長い仕上がりになっている。
多少余裕がある作りになっているので、eggshell を付けていてもひっかかりなく出し入れができた。

IMG 5304

しかし発売日翌日なのにヨドバシのケースコーナーにずらっとiPhone 5 用のケースや保護シートが並んでいるのには驚いた。
すでに、iPhone 4/4S用に引けを取らないくらい、選ぶのに困るくらいの種類がある。
発売日前にどうやって丁度よいサイズのケースを作成したのだろうか?

さすがに発表前には名称まではわからなかったらしく、どのケースも「iPhone 2012年発売モデル」「2012 新モデル対応」などと書かれているのがおもしろい。
確かに「新しいiPhone」になる可能性もあったのでiPhone 5用とは書けなかったのだろう。

しかしおかげで発売日翌日に、それなりに満足できる周辺環境を整えることができた。

追記 2012/10/03

カメラホールのサイズが大きい件は、
iPhone 5用ケースのカメラホールが大きい理由 によるとアップルから指針が出ている模様。改行

そしてEggshell iPhone5ケースブラックは滑りにくくてすばらしいのだけれども、使っているうちに下部のコーティングが取れてきました。
まだそれほど気にならないけれども、そのうち激しくはがれてきそうで心配。

関連記事

no image

iPhone から au 公式スパムメールを止める

hotinfo@himail.ezweb.ne.jp からau公式スパムが何度も届くので、重い腰を上

記事を読む

Parse から Heroku, AWSへの移行ガイド

2017年1月28日にParseのサービスが終了するという衝撃的なニュース(Moving On)

記事を読む

[iOS SDK] アプリを起動しない 3D quick action は実現できるか

iPhone 6s / iPhone 6s Plus から 3D Touch 機能が搭載されたが、搭

記事を読む

no image

やはり新touchは待ちか…

今年のiPodイベントは、超びっくりは無かったけれどもまずまずみんな満足したのだろうか。 自分はカメ

記事を読む

[iPhone6plus] 買うかかなり悩み中

9/19 に発売されてからiPhone6Plusを買おうか、買うならいつ買おうか、キャリアは

記事を読む

no image

SHARP インテリアホン JD-7C1CL 購入

固定電話の使用頻度は減ってきているが、なくすわけにはいかず、家で場所を取って困っていた。 世の中に小

記事を読む

no image

新型 Kindle 3G+Wi-Fi Graphite 到着

昨日Amazonから発送した旨のメールが届いて、Ontario CAにあると思っていたら、翌日

記事を読む

no image

3/8(木)深夜はiPad3の発表?

3/7(水)(日本時間3/8(木)深夜) にAppleのプレスイベントがあり、iPad3 が発表

記事を読む

no image

iPhone SDK アプリケーション開発ガイド

iPhone SDK アプリケーション開発ガイド(原題 iPhone SDK Application

記事を読む

半年かかってZOZOスーツ届いた

ZOZO SUIT が昨日2018年6月3日にようやく届いた。注文メールを探してみたところ、去年の1

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑