[iOS] iPhone とつながるG-SHOCKの注意すべき仕様

公開日: : 最終更新日:2013/01/22 gadget, iPad, iPhone, Pebble

このAmazonのレビューが秀逸で、現在の仕様の問題がわかりやすく列挙されている。

  1. 通話着信時に発信者情報が表示されない
  2. 「メール」着信通知に対応しているがキャリアメールは非対応
  3. スケジュールアラーム通知非対応
  4. メモリ不足など何らかの理由でアプリが落ちると一切機能しない
  5. 時計側の画面タップの反応が非常に悪く1回で反応する事もあれば何度タップしても反応しない事もある

しかも定期的にメールの着信を確認に行くためか、バッテリーの減りが早くなるとのこと。
しかしG-SHOCKアプリが裏に回った状態でどうやってメールの着信を確認しているのだろうか? バックグラウンドでの動作はいろいろ制限がかかっているはずだけれども。
上記の問題はiPhoneと接続したときの話で、Androidと接続した場合はどうなるかは不明。

しかし、Bluetooth対応G-SHOCK「GB-6900AA-1BJF」を使ってみた » みずかるちゃー | みずかるちゃー のように設定すれば電池の問題はないらしい。
自分のやりたいことができるのか、ちゃんと確認してから買った方がよさそう。

関連記事

no image

SANWA SUPPLY MR-IPADST1 iPadスタンド

以前から欲しかったのと手頃な値段だったのでAmazonで注文してみた。 人気があるのか、1-3週間待

記事を読む

Apple Special Event 2013

2013年には下記が発表された。 iPhone 5siPhone 5cついにドコモでも発売

記事を読む

開発用iPad比較検討2016

手持ちのiPad2およびiPad mini 初代がiOS10のサポート対象から外れてしまったので、i

記事を読む

no image

Logicool Bluetooth Speaker Mini Boombox TS500 を買ってみた

以前から手頃な値段で小さくて音のそれなりにいいBluetoothスピーカーを探していて、たまたま新宿

記事を読む

no image

Shark スチームモップ ベーシック を買ってみた

うちは3歳児と1歳の双子がいるため食事の後は毎回大変床が汚れてしまいます。 これまで従来

記事を読む

TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK nano1 USB3.2 5in1ハブ を買ってみた

ちょうどiPhone のリストアを実行中で、2時間程度かかっていたため高速ハブを使ったらもっと速く

記事を読む

Anker PowerExpand 13-in-1 USB-C ドッキングステーション を買ってみた

[itemlink post_id="11594"] すでに1年経ってしまったが、A

記事を読む

no image

Android2.1プログラミングバイブル (布留川 英一)

Android本2冊目。Android Hacks はやはりAndroid初心者には難しかったので、

記事を読む

[買ってみた] 新しいAirPods

2019年3月20日に突如発表された、新しい AirPods を買ってみた。 新型「

記事を読む

no image

Corona SDK を試してみた

どうやら結構いまさらなようだが、Corona SDK を試してみた。 Corona SDK は同じソ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

  • 2012年10月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
PAGE TOP ↑