iPhoneアプリネットワーク+GPSプログラミング 橋本佳幸

公開日: : iPhone, ,

去年12月に読んで、途中まで感想を書いてそのままにしていた。ネットワーク関連の実用的なコードが多くて参考になるかと。

久しぶりにAmazonで”iPhone SDK”で検索して発見。知らないうちにどんどん新しい本が出てくるものだ。
そして書店でざっと読んで、一日考えて購入。これでiPhone開発本は14冊目か。まだiPhone Advanced Projects を読んでないのだが。
この本は、株式会社ニュートン・ジャパンの橋本佳幸氏という方が書いたらしい。
これまで寡聞にして全く知らなかったが、橋本氏は昔Newtonアプリを書きまくっていた非常にマニアな方(失礼?)らしい。そしてiPhoneのフリック入力のもととなった? Hanabiを開発して特許申請もしたことがあるとのこと。

iPhoneアプリネットワーク+GPSプログラミング
iPhoneアプリネットワーク+GPSプログラミング
秀和システム 2009-11
売り上げランキング : 6822

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

no image

2009年10月発売のiPhone SDK関連書籍

10月には Beginning iPhone 3 Developmentの続編とApressが言って

記事を読む

no image

確かに薄い iPhoneケース eggshell iPhone クリア

試しにiPhoneアプリのwordpressで更新してみる。 とにかく薄いiPhoneケースがほしく

記事を読む

iPhotoがiPad mini 4 を iPhone 7 Plus と表示する

「写真」が好きになれないのでいまだにiPhotoを使っているのだが、MacBook Late 201

記事を読む

LogLocations 1.3.2 をリリースしました

LogLocations 1.3.2をリリースしました。審査後、近日中に公開されます。下記のレビュー

記事を読む

no image

[iPhone 開発本] OpenGLで作るiPhone SDKゲームプログラミング パンカク本

発売されてすぐ買って、感想書いたつもりになっていたが実は書いてなかった本。 iPhoneゲームLig

記事を読む

no image

iPhoneアプリ おんぷちゃん開発日記 ボタン表示の複数言語対応

そろそろiPhone OS 4 beta 3の開発環境に移行しようと思っているのだが、環境を移行して

記事を読む

no image

TableView関連で苦労

iPhoneアプリ開発をやっていると数日に一度何らかの問題にぶつかって、しばらくはまる。本を読んだり

記事を読む

no image

NSURLConnnection オブジェクトをいつ解放するか 2011/08/06

NSURLConnection の -[NSURLConnection initWithReque

記事を読む

no image

ピーターの法則 ローレンス・J・ピーター

図書館で予約して借りてみた本。 「階層社会では、すべての人は昇進を重ね、おのおのの無能レベルに到達す

記事を読む

no image

Android Hacks (株式会社ブリリアントサービス著) のメモ

日本で使える端末も増えてきたのでそろそろAndroid開発を学習しようと思い、今出版されている本を列

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑