iPhone SDKプログラミング大全

公開日: :

大全というのは大げさで入門という感じの本だけれども一通りどんなことができるのかを知るという点では使える本だと思う。
自分のために目次を貼ってみる。

第1章 iPhone SDKで開発を始める前に
●1-1 iPhone SDKとは
・1-1-1 iPhoneアプリケーションとは
・1-1-2 必要な環境
・1-1-3 iPhone SDKの入手とインストール
・1-1-4 インストールされた開発環境
・1-1-5 iPhone Developer Program

●1-2 iPhone OSとは
・1-2-1 iPhone OSの概要
・1-2-2 iPhone OSの構造

●1-3 Xcodeとは
・1-3-1 統合開発環境Xcode
・1-3-2 プロジェクトの作成
・1-3-3 プロジェクトウインドウ
・1-3-4 ビルド
・1-3-5 ターゲットとビルドの設定
・1-3-6 iPhoneシミュレータ
・1-3-7 オーガナイザ
・1-3-8 デベロッパドキュメント
・1-3-9 サンプル
・1-3-10 環境設定のヒント

●1-4 Interface Builderとは
・1-4-1 Interface Builderのウインドウ
・1-4-2 Interface Builderで作成するファイル

第2章 Objective-C基礎講座
●2-1 Objective-Cとはどんな言語か
●2-2 メソッド
●2-3 クラスの宣言と実装
●2-4 プロトコルsection
●2-5 プロパティ
●2-6 高速列挙
●2-7 オブジェクトの管理

第3章 プログラミングガイドシステム編
●3-1 Foundation
●3-2 Foundationが提供する機能
●3-3 サンドボックス

第4章 プログラミングガイドユーザインタフェース編
●4-1 ユーザインタフェース
●4-2 UI Kitを使ったアプリケーション
●4-3 テーブルsection
●4-4 ナビゲーションバー
●4-5 タッチイベント
●4-6 加速度センサ
●4-7 UI Kitが提供するそのほかの機能

第5章 プログラミングガイドネットワーク編
●5-1 URLの読み込みsection
●5-2 Core Locationsection
●5-3 Web Kitsection

第6章 プログラミングガイドメディア編
●6-1 Cocoaグラフィックス
●6-2 Core Graphics
●6-3 アニメーション
●6-4 OpenGLsection
●6-5 オーディオ
●6-5 ムービープレイヤ

自作アプリをApp Storeで世界に向けて販売できる!! iPhone SDKプログラミング大全 (MacPeople Books)
自作アプリをApp Storeで世界に向けて販売できる!! iPhone SDKプログラミング大全 (MacPeople Books) 木下 誠

アスキー・メディアワークス 2009-01-07
売り上げランキング : 833

おすすめ平均 star
starビルドできない解説があります。
star概要だけの本
stariPhone 用アプリ開発の入門書として最適

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

no image

Cocoa Programming for Mac OS X (3rd)

一応ヒレガス本をざっと読み終えたので、次にまだ翻訳されていない最新のヒレガス本にトライしようか考える

記事を読む

no image

iPhone開発本 iPhone Cool Projects

iPhone Games Projectsに続いて、iPhone Cool Projects も買っ

記事を読む

no image

いろいろ考えさせられた 「ウェブ×ソーシャル×アメリカ」池田 純一著

TwitterのTLで誰かがつぶやいていて、Amazonを見たらレビューで激賞されていたので買ってみ

記事を読む

no image

メイドインジャパンとiPad、どこが違う? 世界で勝てるデジタル家電 感想

西田宗千佳氏の本はいつも面白い。 今回も予想に違わず面白かった。 自分も同じような情報は知っているは

記事を読む

no image

最近読んだ本: 良いコードを書く技術

評判良さそうだったので買ってみた。200ページちょっとの薄い本なので、さくっと読み終えることができる

記事を読む

no image

Photoshop Webデザイン即効技60

書店で平積みされていてたまたま手に取ったら良さそうだった本。 ありがちな本ぽいが、使ってみたい実例が

記事を読む

no image

[iPhone 開発本] iPhoneのオモチャ箱 でしばらく遊べそう

cocos2d/Box2Dを調べたいと思っていたら丁度発売されたので買ってみた。 実際にcocos2

記事を読む

no image

MacPeople 2012 5月号にはほしいガジェットがたくさん紹介されてる

定期購読しているMacPeopleの今月号(5月号)で面白い製品がたくさん紹介されていたのでメモを書

記事を読む

スルーされない技術 石田章洋

スルーされない技術石田 章洋 かんき出版 2014-07-09売り上げランキング : 14971A

記事を読む

no image

Hanako 2013年 3/28号 スマホ・タブレット特集

Hanako でスマホ・タブレット特集があるというので買ってみた。 大部分が特集記事で気合いが入っ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑