Pebble Time 発表されたのでさっそく出資
公開日:
:
最終更新日:2015/05/02
gadget, Kickstarter, Pebble
新型 Pebbleが2/25 0:00AM JST に発表された。
なんと、今回も Kickstarter での発表。これには驚かされた。
期待できそうだったので早速出資したところ、クレカ番号が必要となり、電車の中だったので躊躇している間に Early Bird($159) 5000本はあっさりなくなってしまった。(その後5000本追加されたらしいが…)
あきらめて $179 で出資した。
発送は May 2015 らしい。初代Pebbleの時には相当待たされた記憶があるが、今回は遅れずに発送されるだろうか。
Links
関連記事
-
-
電子ピアノ KORG LP-380 ローズウッドを買ってみた
数ヶ月前に、電子ピアノ CASIO Privia PX-720 の高いドの音が出なくなってしまった。
-
-
中野の3Dプリンタ屋でPebbleスタンドを出力してきた
中野ブロードウェイの地下に3Dプリンタ屋ができたので、Pebbleスタンドを出力してみた。
-
-
PS3 クラシックホワイト 感想
発売日7/29にPS3 クラシック・ホワイト CECH-2500ALWが届いたので、週末に設置し
-
-
Brother複合機 DCP-J4220Nの廃インクパッド満杯問題を解決する
2014年から愛用しているブラザー複合機DCP-J4220Nのシアンとマゼンタのインクが出
-
-
アップルのタブレット端末に関するEngadgetのおもろい記事
Engadgetはごくたまに笑いのつぼにヒットするが今回のは面白かった。 ジョブズはタブレット端末に
-
-
ソニーWF-1000XM4を買ってみた
2019年に ソニーのノイキャンヘッドセットWF-1000XM3購入 してすぐ紛失してしまい、シ
-
-
UQ UD01SS が MacOS対応に
UQ、モバイルWiMAX通信カードをMac対応に えらいじゃんUQ。これで VMware に XP
-
-
Alexaスキル「百人一首ちゃん」が意図せずアップデートできてしまった
7/3に、Alexaスキル「百人一首ちゃん」を公開しました。Alexaスキル 「百人一首ちゃん」を公
-
-
[Pebble SDK] SimpleMenuLayer でメニューを表示する
Pebble SDK が 2.0 になり、SDK 1.x で作ったアプリは動かなくなってしまうという
-
-
Mighty Mouse のトラックボールで下スクロールできなくなったら
Apple の Mighty Mouse が好きだ。有線なので電池が入っておらず軽い。 そしてトラッ
- PREV
- 新型Pebble カウントダウン中
- NEXT
- OPCカメラ+キャップレンズBCL-0980