Reject履歴 EverLearn 1.7.0
公開日:
:
Apple Watch, iPad, iPhone
どうやら Apple Watch対応アプリの審査は厳しいらしいので、Rejectされた履歴を書いてみる。
4/19 Submit
iPhone から Apple Watch に英単語を転送する機能を入れて EverLearn 1.7.0 として Submit した。
一応Apple Watch発売の4/24に間に合うかもというつもりだった。
4/22 In Review
4/24のApple Watch 発売にそなえて審査が殺到していると思われるが、思ったより早く In Reviewになった。
4/25 Metadata Rejected
Metadata Rejected で Rejectされた。初めてのパターンな気がする。
このアプリはもう何度もアップデートしておりそのたびに一応審査はされているはずなのだが、いまさらながら基本的な質問をされた。
これまでは実際の動作チェックはしておらず、今回はちゃんと Apple Watchとの連携を確認しようとしたのだろう。
実はこの時にはアプリにバグがあってちゃんと動作していなかったので、環境を疑った質問をされたのかもと考えている。
このRejectによりApple Watch発売日にはアプリ公開ができなくなった。
しかしそもそも毎日終電で帰っていて土日もどちらか出勤していたのでそれどころではなかったのだが。
From Apple We have begun the review of your app but aren't able to continue because we need additional information about your app. At your earliest opportunity, please review the following question(s) and provide as much detailed information as you can. The more information you can provide upfront, the sooner we can complete your review. - Does your app require users to have Evernote app download on the device in order to use your app? While your iTunes Connect Application State is displayed as Metadata Rejected, it is not necessary to upload a new binary. Once you reply to this message in the Resolution Center, we can proceed with your review.
4/28 2回目のSubmit 4:06
いつかまとめて書きたいと思っているけれども、どうやらまだ WatchKitを使った場合、Submitの際に Xcode のさまざまなバグに遭遇してしまうようだ。Xcode 6.3のあとすぐに 6.3.1 が出たが、同様に問題があった。
最終的には、謎な挙動に遭遇したら一度 Clean Build して Derived Data も削除して、いったん Xcode を終了して再度 Archive すると成功することがわかった。
cocoapod を使っているのと、Today Extension と WatchKit Extensionを使っているためかも知れないが、まだWatchKit関連の情報がなくて困った。
4/28 21:50 In Review
Resolution Centerでちゃんと連絡していたからか、即日 In Review に切り替わった。
が、その後またされている状況。
関連記事
-
-
iPhone アプリアイコン
iphoneアプリで稼げるのか さんと同様、自分もアイコンを作るのはつらい。 今度アプリを公開すると
-
-
KORG LP-380 で QUICCO SOUND mi.1 を使ってみた
電子ピアノ KORG LP-380 を買ったのでこの機会に以前から気になっていた QUICCO SO
-
-
[iOS] リズムくんにiOS 3.1.3 で問題発生、修正版Submit
昨日 2012/09/07 リズムくんのサポートページ に、下記のレポートあり。 iOS3
-
-
[WatchKit] WatchSim 買ってみた
WatchSim Danny Keogan posted with iT
-
-
[iPhone 6 Plus] カラビナ付きケースを買ってみた
iPhone5 はカラビナ付きケースに入れて腰に下げていたのだが、まだiPhone 6 Pl
-
-
UITableViewCell セルの再利用の問題
設定画面に他の自作アプリ情報を加えたりしようと思い、UITableViewController で1
-
-
iPhone アプリアイコン設定
AppStore でアプリを売る一連の流れを知るために作っているアプリが大体できてきたので、ついにア
-
-
[iPhone SDK] Apple Push Notification を利用したアプリをサポートする Easy APNS
以前 apns-php を使ってApple Push Notification を実行する話を書いた
-
-
深見先生のICT Music Session vol.2に参加してきた
2016年1月24日(日)14:00 - 16:30に行われた ICT Music Session
-
-
[iOS SDK] 処理中の表示に便利 SVProgressHUD
以前 MBProgressHUD の記事を書いたが、たまに使うと使い方をすっかり忘れている。 やり