[iPhone開発本] iPad電子書籍アプリ開発ガイドブック
2010年8月23日発売らしい。3570円と高いけれども、内容は濃そうだ。
目次はImpress Direct のページから参照できた。
中島聡氏は第1章の「iPadアプリのための私的アプローチ」の中で「ケーススタディのCloudReaders」を書いているらしい。
第2章のまえだ ひさこってこの人?
ePub を作るという章もあって、ePub に詳しくなれそうではある。
発売されたら見てみよう。
→ 書店で立ち読みしてみた。うーむ、微妙な本だ。誰をターゲットにしているのだろう。
とりあえず中島聡氏の1章は実践的でアプリ開発者には役に立ちそうだった。
ePubの作り方も、今は類書がないだけに役に立ちそうではあった。
| iPad電子書籍アプリ開発ガイドブック | |
![]() |
中島聡 まえだひさこ 新井英資 向井領治 大原ケイ クレイグ・モッド
インプレスジャパン 2010-08-23 |
関連記事
-
-
[本] 警備員日記 手塚正巳
警備員日記 posted with カエレバ 手塚 正己 太田出版 20
-
-
Roland 電子ドラム TD-4KP 落札
(2016年2月の記事)ドラム譜学習アプリを作るためには自分も叩けないと困るだろう、ということでMI
-
-
iOS7 から導入されるキッズカテゴリーにアプリを載せるための作業をしてみる
News and Announcements for Apple Developers でア
-
-
[iOS SDK] UIPickerView の文字が表示されない
おんぷちゃん for iPad のiOS7対応をしているときに遭遇した問題。 UIPopove
-
-
[読んだ] 人を見捨てない国、スウェーデン
週末に暇があれば図書館に行くようにしていたので、長女と次女は日常的に本を読む人になった。 図書館に
-
-
[iOS9] AVSpeechSynthesizer の再生スピードがおかしい
iPhone 6 Plus を iOS9 にアップデートして自作アプリをXcode7 から転送したと
-
-
iPad用ペン AluPen を買ってみた。
年末に注文したAluPenをようやく入手。品薄で1ヶ月かかってしまった。Amazonで2404円。紹
-
-
【電子版】雰囲気でOAuth2.0を使っているエンジニアがOAuth2.0を整理して、手を動かしながら学べる本
台風で家にこもっているので、気になっていた 【電子版】雰囲気でOAuth2.0を使っているエンジニ
-
-
iTunes Connect でアプリページを表示できない
いつからかわからないけれども、iTunes Connect で自分のアプリを表示できなくなってしまい
-
-
ParentalGate修正
いくつか数年前に作ってアップデートしていなかったアプリたちに関して、更新しないとApp Storeか
