コードちゃん 1.0.3 アップデート

公開日: : iPad, iPhone, My Apps

コード学習アプリ コードちゃん 1.0.3をアップデートしました。

ダイアトニックコードの Bmb5 が Bm になっていた問題を修正しました。

これまで、恥ずかしながら Bdim と Bmb5 を同じものとして理解していましたが、下記サイトでちがうものと理解しました。

m7-5コードとdim7コードの違いを丁寧に解説! | ぴかちゃうりょうの音楽日記

関連記事

久々に Reject をくらった話

稼働日カウントダウンという昔作ったアプリにAppStoreのレビューのコメントでリクエストがあった。

記事を読む

no image

NSURLConnnection オブジェクトをいつ解放するか 2011/08/06

NSURLConnection の -[NSURLConnection initWithReque

記事を読む

ParentalGate修正

いくつか数年前に作ってアップデートしていなかったアプリたちに関して、更新しないとApp Storeか

記事を読む

no image

2009年11月発売のiPhone SDK関連書籍

11月も良さそうなiPhone SDK本が次々と発売される。 Mac OS X Cocoa プログラ

記事を読む

[iOS SDK] Olympus Camera Kit で Pebble連携アプリを作ってみた

3月25日にOLYMPUS AIR A01が発売されたが、このカメラはOPC(Open Pl

記事を読む

no image

[iPhone UI本] Tapworthy (原書) iPhoneアプリ設計の極意 (翻訳)

O'Reilly から本を紹介するメールが来て、その中で目がとまって結局iPhoneアプリとして購入

記事を読む

no image

[iOS SDK] UIDeviceOrientation ではまる

すぐURLが変更されそうだが、2013/02/16 時点だと、Supporting Multiple

記事を読む

no image

[iPhone 開発本] Objective-C 逆引きハンドブック

854ページの大著。C&R研究所というところから出版されている。ページはこちら。目次はこちら

記事を読む

no image

iPhone 3GS/4 で使える Bluetooth キーボード ELECOM TK-FBP017BK

フォローしている人のつぶやきで発見した記事で知ったキーボード。iPhone4ユーザー必携Blueto

記事を読む

Withings WS-50 不具合発生

昨年12月に購入した Withings WS-50をまずまず便利に使っていたのだが、数週間前から、電

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

  • 2018年5月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑