タッチ!ヨーロッパ地図 HD

Touch

badge_itunes-lrg.gif

タッチ!ヨーロッパ地図 HD

タッチ!にほんちずHDに続いて、地図アプリシリーズ2作目です。

今回はヨーロッパの地図を使って国あてやパズルで遊べます。

日本地図と比べると多少なじみが薄いかも知れないですが、しばらく遊んでいるとだんだん慣れてくるようです。

国をあてるモードはちょっと難しいので、ヒントボタンを用意してみました。

押すと国の選択肢がぐっと少なくなりますので、あてやすくなると思います。

また、「この国をもう少し詳しく知りたい」と思ったときのために、Wikipedia連携機能も入れてみました。

気になる国は国名の横の > のボタンを押して調べてみてください。

callout03.png

パズルモードだと、2歳の娘でも遊ぶことができました。


小さい頃からヨーロッパの国の形に慣れ親しんでいると、何かいいことがあるかも知れません。

こちらは大人が「あてる」モードに挑戦している動画です。

大人が遊んでも十分楽しいと思います。

是非お子さんと一緒に遊んでみてください。

お知らせ

本アプリケーションはタッチして選択する必要があるため、他の国と比較してとても小さく、タッチできないサイズの国は省略しました。

このため、ミニ国家 は含まれていないことになります。

具体的には、ヨーロッパ の7つの国になります。

アンドラ公国
キプロス共和国
サンマリノ共和国
バチカン市国
マルタ共和国
モナコ公国
リヒテンシュタイン公国
全ての国を収録できず、すみません。
よろしくお願いします。

参考図書

ヨーロッパだけではないですが、うちでは「世界がわかる ちずのえほん」を使っています。

世界がわかるちずのえほん (キッズ・えほんシリーズ)
世界がわかるちずのえほん (キッズ・えほんシリーズ) ふゆの いちこ

学習研究社 2008-03
売り上げランキング : 84116

Amazonで詳しく見る by G-Tools

3件のコメント

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.