タッチ!アメリカ地図

自分の娘向けiPad 地図学習アプリ第3弾の「タッチ!アメリカ地図」のサポートページです。

おしらせ

下記の機能を提供するアップデートが公開されました。(2012/08/01  Ver. 1.2)。ご要望あればまたお知らせ下さい。

  • 声のOn/Off
  • パズルモードでの州名を表示する機能

アプリ概要

72 タッチ!にほんちずタッチ!ヨーロッパ地図と同様に、3つのモードで楽しくアメリカの州の名前や位置を学習することができます。

us01

us02

us03

アメリカには50の州がありますが、位置的に離れているアラスカ州とハワイ州は省略しているため、48州を学習するアプリになります。

48の州の名前や位置を丸暗記するのは相当つらいですが、アプリを使うとずっと容易に覚えることができます。

ただ、さすがに小学校低学年には難しいので、高学年以降になりそうです。

App Storeに提出しました (2011/08/23) → 公開されました (2011/08/30)

Ver.1.1 を公開しました (2012/03/14)

参考図書

アメリカだけの本ではないですが、うちでは「世界がわかる ちずのえほん」を使っています。

世界がわかるちずのえほん (キッズ・えほんシリーズ)
世界がわかるちずのえほん (キッズ・えほんシリーズ) ふゆの いちこ学習研究社 2008-03
売り上げランキング : 84116Amazonで詳しく見る by G-Tools

2件のコメント

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.