WWDC 2009 Keynote

公開日: : MacBook

WWDC開幕。今年のキーノートはフィル・シラー、ジョブズは姿を現さなかったらしい。

夜中2時から見るのはつらかったので、いつも通り早朝5時に起きてサイトをチェックした。

残念ながらまだPodcastでは公開されていないらしく、iPod で通勤中に見るとかはできない。

昨日一晩ざっといくつかのサイトを眺めてみたが、全体的に、今年のキーノートに対する感想は、「びっくりするような目玉は無いが内容が濃く満足」というのが一般的だったようだ。

しかし、新型iPod touch は発表されないし、iPhone 3G S は、マイナーアップデートという感じだし、噂の小型iPhoneは発表されなかったし、噂のタッチパネル端末(?) iPad も発表されないし、個人的には拍子抜け、という印象だった。

では、昨年2008年のキーノートでは何が発表されたのか? と振り返ってみると、下記のようだった。

  • iPhone 3G 発表。22カ国で7月11日から
  • SDK と App Store。セガなどたくさんの会社の代表が登壇し、アプリを紹介した
  • MobileMe
  • iPhone OS 2.0

確かに、昨年は完全にiPhone一色で、Macの話はほとんど無いに等しかった。それに比べると、今年は Snow Leopard も、MacBook Pro もありいろいろな人に訴えるキーノートになっていた、ということだろうか。

後はやはり値段的インパクトが大きかった。Snow Leopard 29ドルと13インチMacBook Pro 11900ドルは大きかった。MacBook Pro がそこまで安くなってしまうとは。

まあでも個人的には Apple にはもっといろいろ期待してしまうので、ジョブズ復活の際にはまた驚きの製品を持ってきて欲しい。

200906100615.jpg

関連記事

App Annie でアプリ収益情報を取得する

App Annieの無料会員アカウントで日々アプリの収益情報を入手している。 これま

記事を読む

Xcode6 を使うために強制的に Mavericks にアップグレードさせられたら重い

Mavericks の不具合をさけるためにわざわざ Mountain Lion (10.

記事を読む

no image

MacBook購入後1週間の感想

購入してから1週間たったのでこれまでの感想を書いてみる。 Index Onlineには2月

記事を読む

[Xcode 9.3] iOS 11.3にしたら Xcode 9.3 + High Sierra が強制された

High Sierra はいろいろとアグレッシブな変更が入っており不安定と聞いていたので避けて通って

記事を読む

Macでコマンドラインで一括オーディオフォーマット変換 afconvert

iOSアプリの場合、効果音のフォーマットは caf がよいらしい。 ダウンロードしたファイルはca

記事を読む

no image

TableView関連で苦労

iPhoneアプリ開発をやっていると数日に一度何らかの問題にぶつかって、しばらくはまる。本を読んだり

記事を読む

MacBook Pro Late 2011 に 8GBメモリ増設

書き忘れていたので2012年10月にさかのぼって記録。MacBook Proのメモリを増設する方法 

記事を読む

no image

MacBookにHDD増設 OptiBay Hard DriveKit for MacBook Pro 15/17 Unibody and MacBook Unibody スリムドライブ付き

MacPeople 2010年5月号で知った商品。 なんと、自分のMacBook Late2008の

記事を読む

no image

WWDC 2010 開幕

去年と違って今年はすっかりTwitterが一般化しているので、WWDCに行く人たちの様子がよくわかる

記事を読む

no image

WordPress でソースコード表示 ecto で不具合

WordPress を更新するときには ecto を使っているが、ecto はHTMLを勝手に整形し

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

  • 2009年6月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑