MacBook でApple Remoteを無効にする
公開日:
:
MacBook
Apple TVを使っている際に近くにMacBookを置いていると両方がApple Remoteに反応してしまう。
iPod Dockでも同様のことが起きるのだが、それはリモコンの曲送りボタンとMENUボタンを同時に6秒以上押すことでiPod Dock側で設定することができる。
AppleTVでも同様。しかし肝心のMacBook側の設定が見つからない。
検索していてようやく見つけたがそれはセキュリティ設定の中だった。それはセキュリティか?

関連記事
-
-
Pastebot が OSX 用になっていた
昔使っていたがいつの間にか使わなくなっていた Pastebot が、いつの頃からかiOS版がなくなり
-
-
Core Graphics と Quartz
Core Graphics と Quartz の関係がよく分からなかったので調べていたところ、ほぼ同
-
-
MacBook Pro Mid 2012 SSD換装
MacBook Pro Mid 2012 までは自由にストレージを交換できる。これまでにも二度HD
-
-
MacPeople 2014年11月号で休刊
10月号からスマホ開発者向け雑誌としてリニューアルされた MacPeople が、実は1
-
-
高解像度ディスプレイを検討中
MacBook を開発に使っていることもあり、なるべく広い画面が欲しくなった。 現在使っているのは
-
-
MacBook Late2008 MB466J/A のメモリを4GBに増設
FirefoxやXcodeなど開くとメモリスワップが発生しているらしく待たされることが多いので、つい
-
-
SafariでDelete/Backspaceで前のページに戻る
最近 Wordpress編集中に Chromeが異常終了するので、Safariに移行中。
-
-
TAXANデジタルインクペン KG-DP301
たしかMacPowerで見かけた商品。Mac、Linux、PCで使えるのがすばらしい。 値段も1万円
-
-
Twitter で Ctrl-H するとホームに移動してしまう
MacBookでTwitterするようになってから、Ctrl-H で文字を削除しようとするとTwit
-
-
Mac OS X Cocoaプログラミング(ヒレガス本)
Cocoaプログラミング界では有名だと思われるヒレガス本を購入。まずは目次。 使っているツール達のバ
- PREV
- MacBookとWindowsでキーボード切り替え
- NEXT
- MacPeople 2009年4月号
Comment
まったく同じ状況になりました。
AppleTVを買ってきて、同時にマックブックでDVDを再生していたら、
マックブックが連動してしまいました・・。
こちらのサイトを参考に、AppleRemoteを停止する方法で解決できました。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
お役に立てたようでうれしいです。
そういえば新AppleTV使ってないな… もったいない。