ecto でWordPressを更新すると問題発生

公開日: : MacBook

以前は問題なかったのだが、ectoでこのブログに投稿しようとすると下記のダイアログがでて登録ができないようになってしまった。

G-toolsで生成したHTMLに問題があるのかも知れない。解決方法を調べないといけない。

ピクチャ 4.png

そして解決。

さくらインターネット上のWordpressにectoから投稿するとHTMLが排除される問題の解決方法からたどれる情報によると、さくらインターネット側で libxml2 が更新されて、それに伴う仕様変更により起きている問題とのこと。
libxml2 をダウングレードするという方法もあるようだがそれはさくら側に対応してもらわないといけないため、今回は公開されていたパッチを使わせてもらった。自分のWordPressは2.7.1に上げていたが問題なく動作しているようだ。
これまでFTPにはWindowsを使っていたが、今回からMacOSでCyberduckを使ってみた。特に問題なくファイルを更新できた。
ということで WordPress 復活。MovableType の方は問題ないのだろうか。

関連記事

Mint60のFirmwareをOSX用に書き換えてみる

Mint60のFirmwareを書き換えてみる前回、自作キーボードキット Mint60のFirmwa

記事を読む

no image

MacBook Air 11インチ MC505J/A 購入。Xcode動かしてみた。

奥さんのVAIOノートの液晶のふちが割れて、開けなくなってしまった。 一度修理したのだけれど

記事を読む

iTunes Connect でアプリページを表示できない

いつからかわからないけれども、iTunes Connect で自分のアプリを表示できなくなってしまい

記事を読む

MacPeople は2014年10月号からスマホアプリ開発者向け雑誌に?

。 最近 MacPeople の記事がずいぶんアプリ開発者寄りだなと思っていたところ、2014

記事を読む

MacでAirDropをすばやく開きたい

⌘+スペース で Spotlight検索を開き、airdrop を補完して起動 スク

記事を読む

MacBook Late 2011をmacOS Sierraにアップデート

Appleから、自作アプリに関して "Your app does not comply with o

記事を読む

no image

OMNI OUTLINER and GRAFFLE活用ガイド 折中良樹

Macで図を描きたくてドロー系ソフトを探し、OmniGraffle体験版を使い、図を描いたら期限が切

記事を読む

no image

イラレ超初心者に最適 イラストレーターのドリル! 長谷川アンナ

今作っている自作アプリでEpsファイルを使いたかったことが発端で、Inkscapeをインストールした

記事を読む

Photoshop で JavaScript+バッチ処理してみた

(いろいろ中途半端な記事だったので 2012/02/12に加筆)自作アプリ タッチ! にほんちず な

記事を読む

no image

ctrl+p がPukiWikiの’プレビュー表示’に被る件について

現在、さくらインターネットにはMovableTypeとWordPressとPukiWikiを入れて便

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

PAGE TOP ↑