レビュープラスに参加

公開日: : 最終更新日:2009/10/02 gadget, MacBook

レビュープラス なるサービスからメッセージが来ていて、面白そうだったので登録してみた。

これは自分が始めたいと思っていたサービスに似ている。基本的には献本してもらってレビューをするサービス。自分の書いているブログに応じて、献本される本が決まるらしい。

メールによる自分にはMacPeopleが送られてくるのかも知れないが、MacPeopleは定期購読しているので実は余りうれしくない。MacFanとかだとありがたいんだけど。

200908272303.jpg

関連記事

no image

PDFファイルをKindle3で快適に読みたい

PDFファイルをKindle3で快適に読みたい。 PDFファイルはそのままKindle3で読むことが

記事を読む

英単語学習アプリ EverLearn 1.4.0 を公開しました

ようやく、iOS7 に対応した EverLearn  1.4.0 を公開しました。 i

記事を読む

no image

確かにきれいに貼れる パワーサポート アンチグレアフィルムセット for iPhone 4 PHK-02

会社の知り合いがiPhone 3GSに貼っていた保護シートがえらくきれいに貼れているのでメーカーを確

記事を読む

ポモドーロタイマーMinee3を試してみた

以前、ポモドーロテクニック用タイマーと言えばTimeTimer という記事を書いたが、動作

記事を読む

FlashAir W-03活用開始

ようやく休みになったので、FlashAir W-03を活用してみることにした。まずは、iOSから使え

記事を読む

no image

アプリ不具合調査のため 7インチAndroidタブレットSMT-i9100購入

件名: おんぷちゃんLite smt-i9100で、開きません。 このアプリを音楽教室で使いたく

記事を読む

中野の3Dプリンタ屋でPebbleスタンドを出力してきた

中野ブロードウェイの地下に3Dプリンタ屋ができたので、Pebbleスタンドを出力してみた。

記事を読む

no image

デザインの良いデスクライト LEDIC EXARM mono

早朝にプログラムを書いているが、手元が暗くて目が悪くなりそうなので、 なるべく省スペース

記事を読む

no image

iPod touch を安く買いたい

会社から借りて常用していたiPod touchをそろそろ返却しないといけないので、ついに購入しようと

記事を読む

no image

MacBookにWindows 7インストール

UQのWiMAX通信カードを試してみたいと思い、調べてみたところ今は電話しないと購入できないとのこと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑