アップルiPodイベント 2009.9.9

公開日: : 最終更新日:2009/10/18 gadget, iPhone, MacBook

9月9日のアップルのiPodイベント rock and roll が迫ってきた。

しばらく前から楽しみにしている。こうやって、発表前からどきどきさせて待たせることができるメーカーであるということはすごいことだ。

発表内容だが、どうやら、以前から噂されている iPad (タブレット型Mac?) は今回は見送り、という意見が多数なようだ。

しかしiPodイベントなようなので、各iPod達は何らかの変更が入るのだろう。もしくは新シリーズの投入か。

日本ではいつものように9月10日(木)に起きると発表内容が分かるだろう。rock and roll にどんな意味が込められているのか。もしくは特に意味がないのか。

200909080646.jpg

関連記事

no image

Eye-Fi Share 2GB を EOS Kiss X2 で使う

ブログに写真を載せる際には EOS Kiss X2を使っているが、USBで接続してiPhotoで

記事を読む

安くなったPFUのSnapLiteを買ってみた

昔からほしかったが高くて手が出なかったPFUのSnapLiteが2018年3月に販売終了になったらし

記事を読む

Brother複合機 DCP-J4220Nの廃インクパッド満杯問題を解決する

2014年から愛用しているブラザー複合機DCP-J4220Nのシアンとマゼンタのインクが出

記事を読む

no image

iPod touch を安く買いたい

会社から借りて常用していたiPod touchをそろそろ返却しないといけないので、ついに購入しようと

記事を読む

おんぷちゃん for iPad 大譜表モード+MIDI対応を追加しました

おんぷちゃん for iPad: ぽこ・あ・ぽこ の方がおんぷちゃん for iPad を紹介してく

記事を読む

no image

西田宗千佳のRandom Analysis 第021号(enchantMOON 特集)

西田宗千佳氏の有料メルマガのenchantMOON特集号がKindle本として売られていたので買って

記事を読む

no image

[iOS開発本] 詳解 iOS5 プログラミング の感想

書店で見かけて久しぶりに即買いしたiOS開発本。 今日ようやくざっと読めて、予想以上におもしろかった

記事を読む

no image

iPhone Core Audio プログラミング (Extended Audio File Services)

発売日からずっと気になる存在だったが、Audio Queue Services を使ったプログラムを

記事を読む

LogLocations 1.4.0 写真表示対応

行動ログは取りたいが、何も操作したくない。という自分のようなずぼらなログ好きユーザ向けのアプリ、L

記事を読む

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5400 を購入してみた。当時一

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑