超初心者に最適 フォトショップのドリル! 長谷川アンナ
Photoshop初心者の自分には残念ながらPhotoshopデザインラボは全くついて行けなかったので、近くの大きめの書店で初心者本を見比べて一番良さそうだった フォトショップのドリル! を購入。
そして、これは確かに良い本だった。
自分は、初めてのことを始める場合にはかなり簡単な入門書でまずは弾みを付けるタイプなので、これは適度なレベルだし薄いししかし内容も構成も吟味してあって、しかも絵も文もかわいいしで超初心者向け本としては文句の付けようがない、と思った。
しかも、これを読み終わったら次の本も用意されている。(そしてその本も良さそうだった)
昨日の林信行氏のセミナー+そのあとの座談会などが結構長かったので、合間合間に読んでいたら読み終わってしまった。
セミナーも面白かったし、良い時間を過ごせて良かった。(ききながら本を読んでいるのはいかがなものかと思うけど)
ということで、超初心者が学習に弾みを付けるには良いと思う。自分の用途ならこれで十分な気もするし。
著者の長谷川アンナ氏に興味を持った。アナグラの代表らしい。うお、間違えた。アナグラはこちら。
| フォトショップのドリル!―Photoshop gun‐gun drill | |
![]() |
ソシム 2009-03 売り上げランキング : 60983 おすすめ平均 |
関連記事
-
-
MacでAirDropをすばやく開きたい
⌘+スペース で Spotlight検索を開き、airdrop を補完して起動 スク
-
-
はじめてのiPhoneプログラミング
さらにiPhoneプログラミング本が出るらしい。出版ラッシュですな。 これは568ページもあるらしい
-
-
iPhone SDK勉強会
iPhone 開発の勉強会をしよう、ということになったので、それ向けにメモを書いてみる。相手はいろい
-
-
パワーサポート リストラグセット for MacBook 13inch PWR-53
冬にアルミボディは相当冷たいのと、パームレストに汗をかいてしまい塗装がはげたりすることを避けるために
-
-
[ふたご漫画] ぷりぷりふたごシスターズ
うちには1歳の双子がいるので一応常に双子情報を集めている。 ということで、Amazon からふたご漫
-
-
いまさら MacBook Pro Mid 2012 購入
MacBook Pro Late 2011の調子がすこぶる悪く、調べたところ前回のHDD交換からちょ
-
-
ようやくAppStore に Submit
@ITの 日本人がつまずかないためのiPhone開発ポイント を読みながらAppStoreにアプリ公
-
-
iPhone SDKプログラミング大全
大全というのは大げさで入門という感じの本だけれども一通りどんなことができるのかを知るという点では使え
-
-
[iPhone 開発本] iPhone Advanced Projects がおもしろい
Apressのページはこちら。公開されているサンプルコードは43MBもある。
-
-
github RSA SSH host key 変更2023年3月
久しぶりに github にSSH接続しようとしたところ、WARNING: REMOTE HOST


基本をしっかり抑えたい初心者にピッタリ
これからフォトショップを勉強したい方におすすめ
Comment
[…] 以前Photoshopを購入して試行錯誤したときに超初心者向けの本を探して、フォトショップのドリル! にお世話になったが、今回も良さそうな本を物色したところ同じ著者の本が良さそうだったので購入。1764円。 本の冒頭に書かれているが、イラレ愛が伝わってくる本だった。 イラレ本は大量のテクニックが載っている本はたくさん売られているのだが、自分がほしいのは紹介する機能を絞ってまずは第一歩を踏み出すための本なので、この本が良かった。 とりあえず何となく使い方を把握。 後はWeb検索して知識を蓄えていこう。 […]