iPhone用 OmniGraffle ステンシル
ここのページを参考にして、iPhone用OmniGraffleステンシルを入手してみた。
確かにこれは便利だ。こういう資産が沢山あるのでOmniGraffleは有用なのだろう。
ちなみにAndroid用ステンシル(HTC Magic用か)も公開されていた。これでAndroid開発者も使うようになる?


| OMNI OUTLINER and GRAFFLE活用ガイド―Macでアイデアを形にする | |
![]() |
カットシステム 2003-09 売り上げランキング : 82256 おすすめ平均 |
関連記事
-
-
Photoshop で JavaScript+バッチ処理してみた
(いろいろ中途半端な記事だったので 2012/02/12に加筆)自作アプリ タッチ! にほんちず な
-
-
MacBook Pro Late 2011 購入
書き忘れていたので、2012年にさかのぼって記録。 2012年3月24日に、 あんどんや
-
-
Apple iPod touch 第4世代 8GB MC540J/A 注文
Retinaディスプレイとジャイロセンサーを使ってみたかったので、数時間迷った末 Appleのオンラ
-
-
リズムくんにくまモン画像を利用させていただきました
熊本県さまから許諾をいただけたので、リズムくん バージョン1.6で、くまモン画像を表示
-
-
[iOS SDK] Game Center の Leaderboard 機能を利用してみた
自分で作っている英単語学習アプリを自分でひたすらテストをしているのだけれども、実際やってみるとなかな
-
-
MacPeople 2009.11
MacPeopleは定期購読しているのだが、今回はレビュープラスからレビュアーに選ばれたので、もう一
-
-
[iPhone SDK] 自作iPhone アプリのアイコンをつや消しにする
iPhone のホーム画面に表示されるアプリアイコンは自動的に てかてか つやつや 効果を付与されて
-
-
[iOS9] AVSpeechSynthesizer の再生スピードがおかしい
iPhone 6 Plus を iOS9 にアップデートして自作アプリをXcode7 から転送したと
-
-
安くなったPFUのSnapLiteを買ってみた
昔からほしかったが高くて手が出なかったPFUのSnapLiteが2018年3月に販売終了になったらし
-
-
MacOSで複数の音声ファイルをNormalizeしたい
自作アプリでは自分の子供の声を録音して使用しているが、今回の録音は朝早く行ったためか声がとても小さく
- PREV
- 省メモリプログラミング
- NEXT
- 超初心者に最適 フォトショップのドリル! 長谷川アンナ

