Dell 27インチ IPS液晶ディスプレイ UltraSharp U2711 購入
公開日:
:
最終更新日:2011/04/07
gadget
自宅でiPhoneアプリを開発するようになってから、広い液晶ディスプレイがほしくなり、EIZO FlexScan S2000 を購入したり、その後Samsung T260を買って液晶品質の悪さにすぐ手放したりしていた。
一時期はDellの30インチディスプレイ 3008WFPの購入をかなり検討したのだが、熱い、ファンがうるさいという情報を複数のサイトで見たので、騒音に敏感な自分としては厳しいと思い購入を見送っていた。
購入の条件としては、下記になる。
- 今使っているEIZO FlexScan S2000 の解像度が1600×1200なので、買い換えによって一回り高い解像度にしたい。1920×1200だとちょっと感動が足りないと思われる。
- ファンが付いていたりして騒音があるものはだめ。ディスプレイにファンはないでしょう。
- 高解像度になるため、27インチ以上はほしい。解像度だけ高くても目が死んでしまう
- できればIPS液晶など、ある程度高品質が期待できるものにしたい。EIZOならVA液晶でも大丈夫そうだが、Samsung T260でかなりこりた。Samsung T260もネットでは評判がいいので、それほどひどいものだとは思えない。自分では意識していなかったが、今までEIZOのディスプレイしか買ったことがなかったので目がある程度の品質を求めているようだ。IPS液晶なら高品質、とは言えないと思うがある程度の指標になると思っている。
この条件を満たす液晶がでてこず、唯一iMac 27インチがほしくなったが、16万以上するので躊躇していた。
という状況で半年くらい経過していたのだが、昨日Engadgetで デル UltraSharp U2711 27型WQHDディスプレイ、IPS液晶採用 という記事を見てかなりひかれる。
しかも、FLATPANELSHDさんの記事 をみると、iMac27インチと同じIPS液晶を使っていると書いてある。
iMacの液晶には問題を感じなかったので、期待できそうだ。しかし10万円は高いな、と思っていたところ、今朝のEngadgetのアップデート記事を見たら、今ならキャンペーン価格で6万円前半で買えるとのこと。
ということで実際に確認してみたところ、確かに三日間限定で64800円で売られていた。
条件を満たしているし、しかも値段も安い、ということで10分ほど逡巡したあとで注文していた。 送料も入れて、66375円。納期は不明だった。
前もそうだったが、Dellで納期を調べるのは難しい。ちゃんと注文番号を入れているのだが、存在しないといわれてしまう。しばらく待てということだろうか。
そして相変わらずDellのキャンペーンページへのリンクを探すのは難しい。今回も見つけたがどうやって見つけたか忘れてしまった。一応今のリンクはこちら。
さていつ届くだろうか。楽しみだ。
追記
2011年4月から、Apple LED Cinema Display のモニターを開始した。
Dell U2711との比較をしてみようと思う。
関連記事
-
-
Kickstarter で iPhone/Android で使える腕時計 Pebble に出資してみた
Kickstarter で28時間で100万ドルを調達したという Pebble E-Pape
-
-
へんしんバイク の効果
自転車の補助輪外しでかなり苦労していた次女に、へんしんバイクを買ってみたところ、たしかに効果があった
-
-
iPad 発売 2010/04/03
日本時間4/3 17:00あたりに、Appleから iPad is here. メールが来てい
-
-
iPod touch 第4世代 8GB MC540J/A 到着
中国から発送されたiPod touch 4G 8GBは、9/18に無事到着した。 専用の段ボールに
-
-
incase compact backpack CL55302 を買ってみた
ここ10年くらい? ずっとPorterのBackpackを使ってきたが、最近は価格に見合う満足が得ら
-
-
m5stack + MH-Z19B で CO2 濃度を測ってみた
テレワーク期間が長く続いているが、冷房をかけて閉め切った部屋にこもっていると、どうも頭が働
-
-
半年かかってZOZOスーツ届いた
ZOZO SUIT が昨日2018年6月3日にようやく届いた。注文メールを探してみたところ、去年の1
-
-
USB Type-A to Type-C のUSB 3.2 Gen2x2 ケーブルは存在しない
USB Type-A to Type-C ケーブルでよく混乱するのでメモしておく。
-
-
iPhone 5 用のケースと保護シートとジャケットを買ってみた
発売日翌日に16GB iPhone 5を入手できたので早速ケースと保護シートとジャケットを買ってみた
-
-
ブラウン シェーバー シリーズ3 360 購入 2011/07/02
何年前に買ったか分からないSEIKOのシェーバーを使っていたが、ついに充電できなくなったの