Apple LED Cinema Display (27インチ) モニター開始

公開日: : 最終更新日:2011/04/04 MacBook

IMG_3788.JPG

モニターに当選したので、Apple LED Cinema Display (27インチ) が届いた。
Apple製品らしくきれいな白い箱に入っていて、その上にさらに段ボールで梱包されてきたのだが、重くて段ボール箱から取り出すのが大変だった。
アップルのページによると10.7kg あるようだ。

今自宅で使っている Dell U2711 は同じ27インチで 7.72kg のようなので、LED Cinema Display の方が3kgほど重い。
Mac, iPhone, iPad » Dell 27インチ IPS液晶ディスプレイ UltraSharp U2711 購入

これで、27インチ2560×1440ピクセルのディスプレイ2台体制になった。
せっかくモニターになったのでしばらくいろいろ比較したりしてみよう。

関連記事

no image

[IOS] iOS オープンソースライブラリ徹底活用 菊田剛著 秀和システム

ふらっと家の近くの書店に寄ったところたまたま発見した本。 最近発売されたようだ。 21章で69

記事を読む

no image

MacPeople 2012 5月号にはほしいガジェットがたくさん紹介されてる

定期購読しているMacPeopleの今月号(5月号)で面白い製品がたくさん紹介されていたのでメモを書

記事を読む

MacのiCloudドライブが同期できない

家族と大きいファイルを共有しようと思い何度も置き直したのがいけなかったのか、MacBookのiCl

記事を読む

MacPeople は2014年10月号からスマホアプリ開発者向け雑誌に?

。 最近 MacPeople の記事がずいぶんアプリ開発者寄りだなと思っていたところ、2014

記事を読む

Xcode 11.3.1 インストール

Apple Watch のデバッグに毎回手間取るので、いつか対応されるかと思い Xcode をまめ

記事を読む

no image

月刊ビジネスアスキー11月号の特集はアップルの謎

月刊ビジネスアスキーは先月定期購読をやめたのだが、今月は「アップルの謎」と称した特集だったので買って

記事を読む

no image

MacOSで複数の音声ファイルをNormalizeしたい

自作アプリでは自分の子供の声を録音して使用しているが、今回の録音は朝早く行ったためか声がとても小さく

記事を読む

App Annie でアプリ収益情報を取得する

App Annieの無料会員アカウントで日々アプリの収益情報を入手している。 これま

記事を読む

さくらのVPSにwordpress + gitlabを入れる

さくらのVPSに apache + wordpressをインストールしてブログを公開しているが、さ

記事を読む

no image

[MacBook Pro] Mavericksが出たのにMountain Lionを買ってみた

今のメインマシンは MacBook Pro 13-inch Late 2011 モデルで、メモリを8

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑