Dell 27インチ IPS液晶ディスプレイ UltraSharp U2711 購入
公開日:
        
        :
         最終更新日:2011/04/07        
        gadget                
      
自宅でiPhoneアプリを開発するようになってから、広い液晶ディスプレイがほしくなり、EIZO FlexScan S2000 を購入したり、その後Samsung T260を買って液晶品質の悪さにすぐ手放したりしていた。
一時期はDellの30インチディスプレイ 3008WFPの購入をかなり検討したのだが、熱い、ファンがうるさいという情報を複数のサイトで見たので、騒音に敏感な自分としては厳しいと思い購入を見送っていた。
購入の条件としては、下記になる。
- 今使っているEIZO FlexScan S2000 の解像度が1600×1200なので、買い換えによって一回り高い解像度にしたい。1920×1200だとちょっと感動が足りないと思われる。
- ファンが付いていたりして騒音があるものはだめ。ディスプレイにファンはないでしょう。
- 高解像度になるため、27インチ以上はほしい。解像度だけ高くても目が死んでしまう
- できればIPS液晶など、ある程度高品質が期待できるものにしたい。EIZOならVA液晶でも大丈夫そうだが、Samsung T260でかなりこりた。Samsung T260もネットでは評判がいいので、それほどひどいものだとは思えない。自分では意識していなかったが、今までEIZOのディスプレイしか買ったことがなかったので目がある程度の品質を求めているようだ。IPS液晶なら高品質、とは言えないと思うがある程度の指標になると思っている。
この条件を満たす液晶がでてこず、唯一iMac 27インチがほしくなったが、16万以上するので躊躇していた。
という状況で半年くらい経過していたのだが、昨日Engadgetで デル UltraSharp U2711 27型WQHDディスプレイ、IPS液晶採用 という記事を見てかなりひかれる。
しかも、FLATPANELSHDさんの記事 をみると、iMac27インチと同じIPS液晶を使っていると書いてある。
iMacの液晶には問題を感じなかったので、期待できそうだ。しかし10万円は高いな、と思っていたところ、今朝のEngadgetのアップデート記事を見たら、今ならキャンペーン価格で6万円前半で買えるとのこと。
ということで実際に確認してみたところ、確かに三日間限定で64800円で売られていた。
条件を満たしているし、しかも値段も安い、ということで10分ほど逡巡したあとで注文していた。 送料も入れて、66375円。納期は不明だった。
前もそうだったが、Dellで納期を調べるのは難しい。ちゃんと注文番号を入れているのだが、存在しないといわれてしまう。しばらく待てということだろうか。
そして相変わらずDellのキャンペーンページへのリンクを探すのは難しい。今回も見つけたがどうやって見つけたか忘れてしまった。一応今のリンクはこちら。
さていつ届くだろうか。楽しみだ。
追記
2011年4月から、Apple LED Cinema Display のモニターを開始した。
Dell U2711との比較をしてみようと思う。
関連記事
-  
                              
- 
              Apple Special Event 20132013年には下記が発表された。 iPhone 5siPhone 5cついにドコモでも発売 
-  
                              
- 
              新型Pebble カウントダウン中待望の新型Pebbleが、24日10:00 EST(日本時間25日0時)に発表されるらしい。あと 
-  
                              
- 
              [iOS SDK] Miselu C.24 対応(Bluetooth MIDI対応)自作アプリの Miselu C.24 対応(というかBluetooth MIDI対応)を行ったので、 
-  
                              
- 
              BE-GO Global マイク問題解決用に Sound Blaster Play! を買ってみた小学一年生の娘に、Benesseの英語教材 BE-GO Global を1年間やらせてみたところ、 
-  
                              
- 
              LINE Clova ドラえもんを買ってみたLINE は使っているけれども、Amazon Echo DotとAmazon Echo Spot 
-  
                              
- 
              MacBook で UQ WiMAX を使ってみる今日は会社休みにしたのでMacBookとUQ WiMAXドングル UD01SSを持って家の周りを 
-  
                              
- 
              SANWA SUPPLY MR-IPADST1 iPadスタンド以前から欲しかったのと手頃な値段だったのでAmazonで注文してみた。 人気があるのか、1-3週間待 
-  
                              
- 
              Roland 電子ドラム TD-4KP 落札(2016年2月の記事)ドラム譜学習アプリを作るためには自分も叩けないと困るだろう、ということでMI 
-  
                              
- 
              歯科専用 キシリトール100%ガム歯科医本を4冊ほど読みながら、キシリトール100%ガムを買ってみた。 歯科医専用ということで、確かに 
-  
                              
- 
              確かになめらかな書き味の油性ボールペン Pentel Vicuna ビクーニャペンがとても好きだ。 理想のペンを求めてこれまで様々なものを試してきたけれども、今日たまたま文房具店 

 
         
         
         
        