Apple Magic Trackpad を毎日数時間使ってみた感想
入力デバイスは長時間使ってみなければ分からないので、7月31日にApple Magic Trackpad を買って以来、毎日数時間使ってみた感想。
うーむ、正直実に微妙だ。マウスの使い勝手には後一歩及ばないが、Magic Trackpad ならではのいいところもある。
良かった点、悪かった点をまとめてみる。
- つるつるな表面。摩擦がないのでさわっていて違和感がない
- Bluetooth接続になっており、線がないので見た目がすっきりする
- マウスパッドよりは場所を取らないので、机が広くなる
- マウスジェスチャーが使えないSafariでも、進む、戻るなどが三本指スクロールで達成できる。Xcodeのドキュメント画面でもつかえのはありがたかった。Firefoxでも同様に可能。
- 慣性スクロールはすばらしい。これだけのために使ってもいいと思った。
- 少しの時間なら問題がないが、毎日数時間使っていると、クリックのために手に負担がかかる。最後の方はそれなりに痛みがあったのでしばらくマウスに戻した。タッチでクリックになるように設定もできるが、その設定にすると意図せぬクリックが発生してしまい使えなかった
- 仕様的に、マウス右クリックジェスチャーが使えない。例えば、Firefoxの右クリック+↓ の操作
手放せないほど使いやすいわけではないが、まずまずだろうか。昨日から手が痛くて使っていなかったがまた復活してみよう。
自分の常用している設定はこちら。
Apple Magic Trackpad MC380J/A | |
![]() |
アップル 2010-07-29 売り上げランキング : 7361 おすすめ平均 |
関連記事
-
-
Kindle 3G + Wi-Fi Graphite 注文
最近通勤中などにO'reilly本やPDF本をiPhoneで読んでいるが、さすがにiPhoneだと
-
-
Ergohuman のオフィスチェアが気に入っている
コロナウィルスの影響で自宅勤務が数週間続いている。自分は自宅で開発環境を整えていたが、周りには腰を
-
-
Alexaスキル審査結果その1
子どもと百人一首を学習するために、Amazon Echo用スキルを公開しようとしている。Amazon
-
-
incase compact backpack CL55302 を買ってみた
ここ10年くらい? ずっとPorterのBackpackを使ってきたが、最近は価格に見合う満足が得ら
-
-
Mint60のFirmwareをOSX用に書き換えてみる
Mint60のFirmwareを書き換えてみる前回、自作キーボードキット Mint60のFirmwa
-
-
MacOSでウィンドウリサイズ zooom /2
自宅ではMacBook Late2008 をクローズリッドモードで使い、外付けキーボードとデ
-
-
iPad用ペン AluPen を買ってみた。
年末に注文したAluPenをようやく入手。品薄で1ヶ月かかってしまった。Amazonで2404円。紹
-
-
Amazon Echo Dot 購入
しばらくは招待制で買えなかった Amazon Echo Dot を2018年1月に購入した。その前に
-
-
Core Graphics と Quartz
Core Graphics と Quartz の関係がよく分からなかったので調べていたところ、ほぼ同
-
-
App Store Submit最低要件 2021.05
Submit your iOS and iPadOS apps to the App St