[iOS開発本] ARC や Storyboardなどを説明した本

ARC や Storyboard を紹介した良い本を教えてほしい、と会社のマニアな人に質問されたので書いてみる。

自分の知っている範囲では、以前紹介した本
[iOS開発本] 詳解 iOS5 プログラミング の感想
がまずはよさそうだ。
ARCもStoryboardも詳解されている。Storyboardは画面キャプチャ付きで詳しく紹介されている。
というか、Storyboardは画面キャプチャがないと説明できないですな。

ARC は、この前安売りしているときに電子版を購入した エキスパートObjective-Cプログラミング がよさそう。
ARCに関してこれより詳しく書いている本は無いのでは。1章(98ページ)も使って詳解されている。

とは言っても自分はARCもStoryboardも無用な問題にはまりそうで使っていないのだけれども。
しかしうまく動けば相当生産性が上がりそうだ。

詳解iOS5プログラミング
詳解iOS5プログラミング 沼田 哲史

秀和システム 2011-12
売り上げランキング : 14683

Amazonで詳しく見る by G-Tools

エキスパートObjective-Cプログラミング -iOS/OS Xのメモリ管理とマルチスレッド-
エキスパートObjective-Cプログラミング -iOS/OS Xのメモリ管理とマルチスレッド- 坂本 一樹

インプレスジャパン 2011-11-18
売り上げランキング : 10016

Amazonで詳しく見る by G-Tools

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.