Alexaスキル審査その5

公開日: : gadget

Amazon Echo用 Alexa スキルを作ってみるで作り始めたAlexaスキルだが、なかなか審査が通らず、

Alexaスキル審査結果その1の後5回審査をやり直して、最後に残った問題が解決できなかったので Amazon Developer Support に問い合わせしてようやく理解できた。

これまで、ユーザへの問い合わせを askアクションの第3引数 repromptSpeech で行っていたが、

Alexaスキル開発トレーニングシリーズ 第3回 音声ユーザーインターフェースの設計 : Alexa Blogs

にあるとおり、3つめの引数はAlexaがユーザの発言を聞き取れなかったときに使うもので、最初からこれに頼ってしまってはいけなかったらしい。

第2引数に MP3へのURLを指定していたので、第3引数に問いかけメッセージを設定していたのだが、第2引数に、MP3へのURLと、問いかけメッセージを間にスペースを入れて連続させることで、MP3再生後、問いかけメッセージが発話されるようになった。

askの第2引数にはURLとメッセージを混在させてもよかったのか…

これでようやくスキル審査に合格できるだろう。

関連記事

ついにうちにもジェットブラックが来た。

予約から1ヶ月、ようやくうちにもiPhone 7 Plus ジェットブラックがきた。(2016/10

記事を読む

Pebble GPS Pal Strap に出資してみた

Pal Strap - GPS & Extended Battery Strap For P

記事を読む

no image

いまさらながらiPhone Developer Programに加入

iPhoneアプリは、Macを買うと無料で添付されてくる Xcodeと、Webから無料でダウンロード

記事を読む

no image

確かになめらかな書き味の油性ボールペン Pentel Vicuna ビクーニャ

ペンがとても好きだ。 理想のペンを求めてこれまで様々なものを試してきたけれども、今日たまたま文房具店

記事を読む

Topeak iPhone6 Plus 用ライドケースセットを買ってみた

家から最寄り駅まで歩くと結構時間がかかってしまうため、駅前に駐輪場を借りてそこまで自転車で通勤してい

記事を読む

NAMM 2016 気になるもの YAMAHA MD-BT01

The 2016 NAMM Show でいろいろ面白いものが発表されているようだ。NAMM Show

記事を読む

no image

Kindle使いこなし本 「Kindle解体新書」

Kindle初心者なので、基本的なことを知りたいのだが実はなかなかWebでは良い情報が見つからない。

記事を読む

no image

ぺんてる 多色ペン Slieccies(スリッチーズ)

色を自分で選べる多色ペンが好きだ。 PILOTのコレトが作った市場だと思うが、ペン先がちょっと弱いの

記事を読む

no image

iPod touch 各世代の比較

ついに先週 iPod touch 第4世代 8GB が届いた。 随分安く薄くなったものだ、と思ったが

記事を読む

[Apple Watch] EverLearn 1.9.7 Release

初の Apple Watch 対応アプリ EverLearn 1.9.7 をリリースしました。間違え

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

  • 2018年5月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑