Photoshop のバッチ処理でiOSアプリアイコンを一括作成する
毎回苦労しているiOSのアプリアイコン作成。今回はPhotoshopのバッチで作成してみる。
今回はiPad用アイコンなので、20,40,52,58,76,80,152,167 の8個のアイコン作成が必要。
Photoshopのバージョンだが、自分はいまだに CS4 を使っている。公式サポートはないが、OSX High Sierra 上でも使えている。バッチ処理はCS4にもあるので、どのバージョンでも使えるだろう。今はもっと便利な方法がありそうだが…
バッチ処理は、ファイル > 自動処理 > バッチ… から実行するのだが、まずはバッチ自体を作成する必要がある。
バッチは、ウィンドウ > アクション でアクションウィンドウを開き、記録開始ボタンを押すことで記録できる。
今回の場合、1024×1024のアイコン素材ファイルを開いておき、ファイル > Web およびデバイス用に保存 を選択し、サイズ指定でファイルを保存することを8回くり返した。
その後、ファイル > 自動処理 > バッチ を実行することで8個のサイズのファイルを作成できるようにした。
次回からこの方法でアイコンを大量生産できるだろう。
関連記事
-
-
LogLocations レビューいただきました
4 star review for LogLocations: 愛用してます | LaunchKi
-
-
AutoLayout 問題で Xcode6 が起動しなくなった
iPhone6 Plus の巨大な画面に対応するために、はじめて Interface Builder
-
-
開発用iPad比較検討2016
手持ちのiPad2およびiPad mini 初代がiOS10のサポート対象から外れてしまったので、i
-
-
EverLearn Ver.1.2.0 が公開されました
EverLearn Ver.1.2.0 が昨日公開されました。 今回は8/28にSubmitして、
-
-
aurioTouch のcppファイルがビルドできない
Appleのオーディオ関連のサンプルコードに aurioTouch があり、オーディオデータのFF
-
-
[WatchKit] WatchSim 買ってみた
WatchSim Danny Keogan posted with iT
-
-
[iOS] INNER JOIN に失敗する
非常に面妖な状況でにわかには信じがたいのだが、iPhone 6 Plus だと問題なく動作する
-
-
Pebble E-Paper Watch 届いた! 感想。
追記: Pebble 向けにアプリを作りました。 Kickstarter で iPhone/A
-
-
Guideline 2.5.10 – Performance – Software Requirements で Reject
2019年3月27日以降、iPhone Xs Maxの画面サイズ6.5インチのスクリーンショットが
-
-
Apple Event 2021.04
今回はちょっと驚いた。最近リークが少なくて良き。もしくは自分がSNSから離れているのもある

