iOS用アイコンをまとめて生成する
しばらく開発してきたアプリがようやくリリースできる状態になってきたので、知り合いのデザイナーと飲み会を設定し、アイコンをいただいた。
困ったことに必要なアプリアイコンのサイズは増える一方であり、手動で作るのは手間になっている。
App Icon – Icons and Images – iOS Human Interface Guidelines
まとめて作成してくれるサービスもあるが、発表前のアプリのアイコンをサイトに置くのは気が引けてしまう。
さらに調べたところ、PhotoshopとSketchのテンプレートを公開している人がいた。今回はこちらを使わせていただくこととした。自分のPhotoshopは古いためか正常に動作しなかったので、Sketchの方を使った。
iOS 10 App Icon Template PSD/Sketch – Every Interaction
なぜか Sketch用テンプレートだと 40×40 などが生成されないので、作者にメールで問い合わせ中。ちなみに彼らはロンドンの人たちらしい。
追記 2018/03/03
Launch Imageの方はこちらを利用させていただいた。iPhone X にも対応していてありがたい。
[xcode] iOSアプリに必要な全サイズのアイコンと起動イメージを生成する – ぐーたら書房
追記 2020/05/05
ぐーたら書房さんの jar ファイルまだ使えました。素晴らしい。
最新の Apple の情報はこちら
スクリーンショットの仕様 – App Store Connect ヘルプ

追記 2021/03/06
M1 MacBook Air でも、Java Runtimeを入れれば ぐーたら書房さんの jar ファイルまだ使えました。素晴らしい。
関連記事
-
-
ドラム譜学習アプリ「ドラムちゃん」を紹介いただきました
Echodelic さん、Appliv さん、キッズアプリCOMさんで ドラム譜学習アプリ ドラムち
-
-
Apple買収後の TestFlight を利用してみた
TestFlight は昔から利用していたが、2014年に Apple に買収 されてしまった。その
-
-
iPhoneとBluetooth連携できる体重計 タニタ RD-900
iPhone と連携できる体重計には以前から興味があって、Withings の WS-30 を狙って
-
-
[iOS開発本] よくわかる Auto Layout
あまりにも Auto Layout がわかりにくいので、業を煮やして開発本を買ってしまった。「よくわ
-
-
Amazon Book Marker 取り下げ
昨日2010/01/16(土)の朝に米Amazonより、ライセンス規約に違反していると警告がきたため
-
-
ゲームデザイン脳 のiPhoneアプリ版
ゲームデザイン脳のiPhoneアプリ版が出たらしい。 無料で、しかも書き下ろしもある模様。 本の購入
-
-
ドラムアプリ「ドラムちゃん」用に電子ドラムiWordを買ってみた
自作ドラム学習アプリ「ドラムちゃん」には以前からMIDIドラムを接続することができたが、これまでな
-
-
iPhoneアプリの無料版と有料版を同じソースから作りたい
こども向けに作った自作アプリおんぷちゃんは、習作でもあったのでiPhone無料版、iPhone有料版
-
-
iPad2 を iOS5 にアップデート
iOS5 はまだ不安定な印象があったので、iPod touch 4th に入れただけで様子を見ていた
-
-
大量のスクリーンショット取得作業を省力化する Sketch to AppStore vs LaunchKit
段々対応が必要な解像度が増えて、今は App Store にアプリSubmit時に4種類もスクリーン