Anker PowerExpand 13-in-1 USB-C ドッキングステーション を買ってみた

すでに1年経ってしまったが、Anker PowerExpand 13-in-1 USB-C Dockドッキングステーションを2023年6月に21592円で購入した。
これまで マーサリンク の DisplayPort – Type-C変換アダプタを使って M1 MacBook Air に Apple LED Cinema Display 27インチを接続していたのだが、このために1ポートしかない M1 MacBook Airの Type-Cポートが常に1ポート占有されてしまい、必然的にハブが必要となるため。
これまではTranscend TS-HUB5C を買ってみた を使っていたのだが、Type-Cポートが1ポートしかないため、増やしたいと考えた。
しかしType-Cポートが複数あり、DisplayPortも接続できるハブとなると意外と選択肢がなく、高額なものになってしまう。
結局このあたりを参考にして、楽天Ankerダイレクトアンカーショップで購入した。
1年ほど使ってみたが、特に問題は発生してない。その後 DELL 32インチディスプレイ U3223QE 購入 したのでDisplayPort 接続でなくても良くなったのだが、そのまま使っていた。
しかし今日Sonoma 14.5 にアップデートしたところ、ディスプレイが正しく認識されなくなっていたので、HDMIケーブルで接続し直したら直った。
Anker の USB-C ドッキングステーション「Anker PowerExpand 13-in1 USB-C Dock ドッキングステーション」を購入した – oddecho https://oddecho.com/entry/20210513/1620894299
【レビュー】ちょうど良い選択肢「Anker PowerExpand 13-in-1 USB-C Dock」MacBookでの使用レビュー | iOtaku https://i-otaku.com/anker-powerexpand-13-in-1-usb-c-dock/
関連記事
-
-
Xperia ラスターホワイト オークションで落札
日本国内でもAndroid携帯が増えてきたので、そろそろAndroid開発もしてみようということで、
-
-
[Pebble SDK] Pebble appstore にアプリを公開してみる
DevPortal からPebble appstore にアプリを公開しようとしたところ、予想以上に
-
-
GPS付きPebbleベルトPalStrap
Kickstarter で出資した、GPS付き Pebble 用ベルト PalStrap がようやく
-
-
M1 MacBook Airで困ること
M1 MacBook Air を購入 M1 MacBook Air は高速で電池がも
-
-
謎のスマートウォッチたち続々登場
知らないうちにAmazonに中国製?スマートウォッチたち続々登場。数千円で買えるスマートウォッチがこ
-
-
ついに発売 BLE-MIDIキーボード KORG microKEY Air
ついにKORGから、BLE-MIDIキーボード microKEY Air が発売された。(2016/
-
-
Dell 27インチ IPS液晶ディスプレイ UltraSharp U2711 購入
自宅でiPhoneアプリを開発するようになってから、広い液晶ディスプレイがほしくなり、EIZO Fl
-
-
強力ハンディクリーナー Dyson DC31 Motorhead
うちは普通の掃除機もDysonを使っており、音の大きさ以外は満足しているのだけれども、やはり毎日ひっ
-
-
Kindle 3 Software Update Version 3.1 公開
昨日帰宅したら、Amazon.com から、Kindleの新Firmwareのお知らせが来ていた。
-
-
iPhone 3G/3GS用ホルダーケース レイアウト RT-P2LC3 カラビナつき
カバンを持っていないときに、iPhoneをジーパンのポケットに入れておくのはちょっと不安。 なの