Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた
公開日:
:
最終更新日:2025/02/17
gadget
冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダプターに接続する必要があるのだが、付属のACアダプタがそれなりに場所を取るのと、車でも使いたいと思いType-Cチャージャーで充電できないか調べてみたところ、何と海外で試している人がいた。
PSA: You can charge your Ember mug via USB-C with a simple adapter : r/Ember
Amazon USで購入しようとしたところ、日本のAmazonでも売っていた。似たケーブルがたくさんあるが、RedditによるとDC5.5 で 2.1mm である必要がある。
使えるかどうか半信半疑だったが、届いたケーブルをType-C 充電器に接続することで Ember の充電ができた。ただし、Ember充電器とケーブルがぶつかるため、少しケーブルのカバー部分をカッターで削る必要があった。

また、車で使えるシガーソケットのカーチャージャーを探してみたところ、UGREENのものが使えそうだったので試しに買ってみたところ問題なく充電できている。

実際にちゃんと充電できているかどうかは、Type-C電圧・電流チェッカーを使って確認すると安心。

iPhone 16 Pro Max のシガーソケットからのチャージャーとしても問題なく使えている。今度 M1 MacBook Air でも使ってみよう。
もし Ember Mug を車で使う場合には、ふたを付けた方がよい。自分も何度か気づかないうちに車内でマグを転倒させてしまったが、ふたを付けていたので大惨事は免れた。
充電器だが、ドコモの27Wの充電器07程度では充電ができない。自分が使っているのは上記のPD 100Wがでるものか、Steam Deck に付属してきた50Wと思われる充電器で動作を確認している。
公式にサポートされているものではないので、自己責任で使うこと。

ちなみに2025年から蔦屋家電でもEmber Mugを扱うことになったようだ。25000円でマグが売られているが、同じものと思われるマグが Apple Store では15000円で売られている。Apple Store の方が安いという珍しい現象が起きているので買うならなくなる前にApple Storeで買うのが良さそうではある。
Amazonでも売られている。
関連記事
-
-
Apple Special Event 2013
2013年には下記が発表された。 iPhone 5siPhone 5cついにドコモでも発売
-
-
静音アーケードスティック
静音キーボードはあったけれども、静音スティックコントローラはなかった。 そして確かに音がうるさいのは
-
-
Kickstarter で iPhone/Android で使える腕時計 Pebble に出資してみた
Kickstarter で28時間で100万ドルを調達したという Pebble E-Pape
-
-
Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入
Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5400 を購入してみた。当時一
-
-
[購入報告] ELECOM BluetoothオーディオレシーバLBT-ACR02HF
今乗っているHONDA Freed にはHDD付きカーナビが搭載されていて、CDからリッピングしたデ
-
-
Pebble GPS Pal Strap に出資してみた
Pal Strap - GPS & Extended Battery Strap For P
-
-
Android Hacks (株式会社ブリリアントサービス著) のメモ
日本で使える端末も増えてきたのでそろそろAndroid開発を学習しようと思い、今出版されている本を列
-
-
いまさらながらiPhone Developer Programに加入
iPhoneアプリは、Macを買うと無料で添付されてくる Xcodeと、Webから無料でダウンロード
-
-
[iOS SDK] Miselu C.24 対応(Bluetooth MIDI対応)
自作アプリの Miselu C.24 対応(というかBluetooth MIDI対応)を行ったので、
-
-
SwitchEasy NUDE for iPhone5 を買ってみた。まだ様子見の方がよさそう
SwitchEasy NUDE for iPhone 5 UltraClearSwitchEasy