MacFan 2019年11月号購入

公開日: : iPhone, MacBook

毎年この時期は必ず Mac雑誌を買っている。発売されたばかりのiPhone情報が特集されるためだ。

Mac Fan 2019年11月号
Mac Fan 2019年11月号
posted with amazlet at 19.10.12

マイナビ出版 (2019-09-28)
  • iPhone 11 / iPhone 11 Pro / iPhone 11 Pro Max
  • iOS 13
  • Apple Watch Series 5
  • iPad + iPadOS

あたりが今回の特集。iPad 11 に多くの紙面が割かれていた。専門誌だけに、ざっと読むことで網羅的に情報を取得することができる。

下記は自分にとって新しい情報だった。

  • iPhone 11 Proではポートレートを広角(1x)でも撮影できる(iPhone 11は望遠(2x)のみらしい
  • 超広角カメラ(13mm)のおかげで、フレーム外もライブビューに表示されているが、オプションを変更することで撮影時にフレーム外も含めて撮影することができる (設定 > カメラ > 写真のフレームの外側も含めて撮影 をオンにする)
  • iOS13は音声入力言語を自動で検知する ⇒ これは痛し痒しだが

関連記事

iPad, iPhone, Mac, PC で使える Line6 Mobile Keys

今年のCESで発表されて以来ずっと待っていたLine6のMobile Keysがついに発売される。こ

記事を読む

no image

省メモリプログラミング

昔買った「省メモリプログラミング」を読み返してみたら、Objective-Cで採用している参照カウン

記事を読む

no image

[iPhone アプリマーケティング] Yappler.com に登録してみた

たまたま検索していて発見した、Yappler.com に試しに登録してみた。 iPhoneアプリ開発

記事を読む

Topeak iPhone6 Plus 用ライドケースセットを買ってみた

家から最寄り駅まで歩くと結構時間がかかってしまうため、駅前に駐輪場を借りてそこまで自転車で通勤してい

記事を読む

no image

Eye-Fi Share 2GB を EOS Kiss X2 で使う

ブログに写真を載せる際には EOS Kiss X2を使っているが、USBで接続してiPhotoで

記事を読む

no image

Your application status is Ready for Sale

5/2にAppStoreにSubmitしたアプリに関して、Apple から Your applica

記事を読む

no image

View-Based ApplicationにUINavigationControllerを追加する方法

(いろいろ間違っていたので 2009/05/13 更新) (さらに 2009/08/08 更新) こ

記事を読む

no image

MacBookのバッテリーを長持ちさせたい

せっかくMacBook Late2008のバッテリーを買ったので、これからは大事に使っていきたいと

記事を読む

no image

[iOS SDK] Game Center の Leaderboard 機能を利用してみた

自分で作っている英単語学習アプリを自分でひたすらテストをしているのだけれども、実際やってみるとなかな

記事を読む

Xcode 9.2 Install

久しぶりに週末に休みが取れたので、ブログを書いてみる。iPhone 7 Plus に1分ごとに再起動

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

  • 2019年10月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑