.heicファイルをAutomatorで変換する
公開日:
:
MacBook
iPhone 11 Pro Maxで撮った写真をいつものようにAirDropでMacBook Pro Mid 2012に転送して WordPress に貼ろうとしたところ、.heicという取り込めないファイルだった。
MacでHEIF(.heic)画像ファイルをJPGに変換する方法 | ゴリミー
https://gori.me/mac/mac-tips/113652
いつの間にかHEIFフォーマットのファイルで撮影されていたらしい。もとのJPEGに戻してもいいのだが、ファイルサイズが小さくなるのはそれはそれでうれしい。

WordPress側で変換してくれるとよいのだが、今のところ対応は未定なようだ。
42775 (Support uploading files in HEIF and HEVC formats) – WordPress Trac
https://core.trac.wordpress.org/ticket/42775
仕方ないので、まずはmacOSでAutomatorで変換できるようにしてみた。
Macのクイックアクションを使いこなして作業効率アップ! | PC初心者・プログラミング初心者を応援するICT学習サイト -ちからこぶ-

これで合っているか自信はないが、とりあえず変換はできた。Finderで画像を選んで、簡単に変換できる。iPhoneで撮影した画像は4032×3024と大きいので、今回はリサイズも実行してみた。
関連記事
-
-
旧型 MacBook Air Mid 2017購入。後悔はしていない
奥さんの MacBook Air 11インチ Late 2010 が激遅になっており、苦情が続いてい
-
-
Apple Magic Trackpad を毎日数時間使ってみた感想
入力デバイスは長時間使ってみなければ分からないので、7月31日にApple Magic Trac
-
-
Corona SDK 調査3日目 (Lua 用エディター探しその1)
iPhoneとAndroid両方で動くアプリケーションを開発できるというCorona SDKの調査3
-
-
MacPeople 2012 5月号にはほしいガジェットがたくさん紹介されてる
定期購読しているMacPeopleの今月号(5月号)で面白い製品がたくさん紹介されていたのでメモを書
-
-
GTD用にOmniFocusを購入
半年くらいMacBookとiPhoneでOmniFocusを使っている。 なかなか良いので、紹介して
-
-
MacでAirDropをすばやく開きたい
⌘+スペース で Spotlight検索を開き、airdrop を補完して起動 スク
-
-
Xcode 11.4からCatalinaが必須に
Catalina に関してはよい噂を聞かないので、なるべく移行を先送りにしていたのだが、今回自作ア
-
-
超初心者に最適 フォトショップのドリル! 長谷川アンナ
Photoshop初心者の自分には残念ながらPhotoshopデザインラボは全くついて行けなかったの
-
-
MacBookの2つのUSBの違い
MacBookの2つのUSBポートには違いがあるらしい。 初めて知った。 これはアルミユニボ
-
-
いまさら MacBook Pro Mid 2012 購入
MacBook Pro Late 2011の調子がすこぶる悪く、調べたところ前回のHDD交換からちょ