旧型 MacBook Air Mid 2017購入。後悔はしていない
公開日:
:
MacBook
奥さんの MacBook Air 11インチ Late 2010 が激遅になっており、苦情が続いていたのでついに MacBook Air Mid 2017を購入した。
tofukutrade で税込み 101500円。13インチで画面も大きくなった。
実際に購入したのは2018年9月13日で、その後10月30日に最新モデルが発表されたが、256GBで15万円超えだったので後悔はない。最近のApple製品は高級方向にふれていて、なかなか気楽に購入ができなくなってきている。昔はMacBook Proが8万円台で買えたものだが。
最新モデルが出た後もこのモデルは購入が可能で、2019年1月1日現在だと12万円で売られている。自分が買ったときよりも2万円近く高くなっている。
価格.com – APPLE MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/A 価格比較
Core i5は第5世代で、1.8GHz デュアルコアになる。メモリは8GBあり、普通に使っている分には問題はない。おにぎりさんのように開発に使っている人もいる。
とりあえずよい買い物だった。Apple にはこのくらいの値段で発売を継続してほしい。
関連記事
-
-
XcodeにiPhoneとwatchが表示されない
2019年はGWに10連休があるということで、今日は3日目。毎日少しずつ開発を進めている。
-
-
レビュープラスに参加
レビュープラス なるサービスからメッセージが来ていて、面白そうだったので登録してみた。 これは自分が
-
-
Chrome Remote Desktop でMacOSからUbuntuに接続
古いPCにUbuntu 16.4 LTS をインストールしたがキーボードとマウスが複数あると場所を取
-
-
Xcode 11.4からCatalinaが必須に
Catalina に関してはよい噂を聞かないので、なるべく移行を先送りにしていたのだが、今回自作ア
-
-
M1 MacBook Air にリストラグを貼ってみた
M1 MacBook Air の筐体が冷たくて作業時につらいのでパームレストにリストラグを貼ってみ
-
-
OMNI OUTLINER and GRAFFLE活用ガイド 折中良樹
Macで図を描きたくてドロー系ソフトを探し、OmniGraffle体験版を使い、図を描いたら期限が切
-
-
MacBookのバッテリーを長持ちさせたい
せっかくMacBook Late2008のバッテリーを買ったので、これからは大事に使っていきたいと
-
-
MacBook Pro Late 2011 13 inch が熱くなりすぎるので掃除してみた
最近MacBook Pro Late 2011が熱くなりすぎて、さすがに心配になってきたので一度ファ
-
-
Mint60のFirmwareをOSX用に書き換えてみる
Mint60のFirmwareを書き換えてみる前回、自作キーボードキット Mint60のFirmwa
-
-
アルミユニボディのMacBookを購入
アルミユニボディのMacBookを購入。カカクコムで上位にあった中で何となく信頼できそうに見えたIn