Ergohuman のオフィスチェアが気に入っている
公開日:
:
gadget
コロナウィルスの影響で自宅勤務が数週間続いている。自分は自宅で開発環境を整えていたが、周りには腰を痛めてイスを探したり、効率を求めて大型ディスプレイを買ったりしている人が多いようだ。

イスの世界は奥深いもので、万人にあうイスというものはない気がする。
自分も腰痛に悩まされ、いろいろなイスを試して、10年前から Erugohuman のものを使っている。購入時は 8万円程度だったか。
感覚的には5年程度な印象だったが、今回このブログを書くに当たり、いつ買ったか調べていたらもう10年経っていた。いまだにまったく問題がない。
イスと言えばアーロンチェアという人が多いようだ。名前にひかれるところがあるのだと思うが、個人的にはちょっと価格が高すぎると感じる。
アーロンチェア以外にもよいイスはあるので、いろいろ試してみてほしい。
Erugohumanのイスは調整ポイントがたくさんあり、自分の場合には購入時に一度家に来てもらって調整してもらった。今でもそのサービスがあるのかは不明だが、調整は大事なので、相談してみるとよいかもしれない。
関連記事
-
-
[Pebble] CES 2014 で Pebble が何か発表するらしい → Pebble Steel だった
あけましておめでとうございます。 新年早々めでたいニュースが。 2014年1月6
-
-
Pebble GPS Pal Strap に出資してみた
Pal Strap - GPS & Extended Battery Strap For P
-
-
Topeak Ridecase Mount破損
自転車にiPhone7 Plusを固定しようとしていたTopeak Ridecase Mount の
-
-
iPhone/iPad にMIDIキーボードを接続する
iPhone や iPad に MIDI キーボードが接続できると、実際のキーボードをつかって操作が
-
-
Oculus Go 32GB版購入
Twitterタイムラインでバカ売れの Oculus Go をようやく注文した。VRお試しと開発お試
-
-
Mighty Mouse のトラックボールで下スクロールできなくなったら
Apple の Mighty Mouse が好きだ。有線なので電池が入っておらず軽い。 そしてトラッ
-
-
USB Type-A to Type-C のUSB 3.2 Gen2x2 ケーブルは存在しない
USB Type-A to Type-C ケーブルでよく混乱するのでメモしておく。
-
-
Android Hacks (株式会社ブリリアントサービス著) のメモ
日本で使える端末も増えてきたのでそろそろAndroid開発を学習しようと思い、今出版されている本を列
-
-
自作キーボード Mint60 完成
自作キーボード Mint60 が年末完成していたので、記録を残しておく。買った時の記事はこちら 自
-
-
MacBookにHDD増設 OptiBay Hard DriveKit for MacBook Pro 15/17 Unibody and MacBook Unibody スリムドライブ付き
MacPeople 2010年5月号で知った商品。 なんと、自分のMacBook Late2008の