「 本 」 一覧

iPhoneアプリビジネス本 The Business of iPhone App Development

2010/10/16 | iPad, iPhone, , ,

iPhoneアプリを売るための情報が詰まった本。 ここまでやるか、というくらいの情報が詰まっている。 日本で始まっていないサービスも多いので、これを読んで日本でサービスを始めたり、インスパイアされて別

続きを見る

[iPhone 開発本] iPhone/iPadゲーム開発ガイド ―Objective-Cで作る2D/3Dゲーム

2010/10/01 | iPad, iPhone, , ,

今年の4月にオライリーのiPhoneゲーム開発本 iPhone Game Development (洋書)というブログを書いたけれども、それがついに日本語訳された。 しかも、買ってから知ったけれども監

続きを見る

[iPhone 開発本] OpenGLで作るiPhone SDKゲームプログラミング パンカク本

2010/09/29 | iPhone, ,

発売されてすぐ買って、感想書いたつもりになっていたが実は書いてなかった本。 iPhoneゲームLightBikeでUS1位を獲得したという株式会社パンカクの人が書いた本。 OpenGL ES 1.1

続きを見る

ゲームデザイン脳 のiPhoneアプリ版

2010/09/28 | iPhone, ,

ゲームデザイン脳のiPhoneアプリ版が出たらしい。 無料で、しかも書き下ろしもある模様。 本の購入への導線にしたいのだろうか? この本はかなり面白いのでまずは読んでみるのが吉。 紙版はこちら。

続きを見る

[iPhone SDK本] More iPhone Cool Projects (Cocos2d, Unity, OpenCV, など)

2010/09/23 | iPad, iPhone, , ,

iPhone Cool Projects という本があったが、More iPhone Cool Projects (Books for Professionals by Professionals)は

続きを見る

[iPhone SDK] iPhone SDK 開発のレシピ

2010/09/17 | iPhone, ,

ずいぶん昔に買ったけれどもブログに書くのを忘れていた。 出版社(秀和システム)の紹介ページ 紹介されているコードはこちら 実用的な例がたくさん載っていてありがたい本。 上記github

続きを見る

かいけつゾロリ 作品名一覧

2010/09/04 |

うちの娘がかいけつゾロリにはまっているためせっせと図書館で予約して借りてますが、人気があるため貸し出し中が多く、順不同ばらばらに借りることになってます。このため、どれを借りてどれを借りていないのか分か

続きを見る

ゲームデザイナーの考え方 ゲームデザイン脳 ―桝田省治の発想とワザ―

2010/08/26 |

俺の屍を超えていけやリンダキューブをデザインした枡田氏の本。 ゲームデザイナーの考え方の片鱗を知ることができて非常に興味深い。 自分ではほとんどゲームをしない枡田氏がゲームデザイナーになった経緯もおも

続きを見る

[iPhone開発本] オライリー iPhoneアプリケーション開発ガイド 感想その1

2010/08/09 | iPad, iPhone, , ,

面白そうだったので発売日に買ってみた。1995円と安いのもすばらしい。 しかしタイトルは一ひねりした方が良かったのでは。以前からでている、iPhone SDK アプリケーション開発ガイドと間違えられそ

続きを見る

[iPhone開発本] iPad電子書籍アプリ開発ガイドブック

2010/08/09 | iPad, ,

2010年8月23日発売らしい。3570円と高いけれども、内容は濃そうだ。 目次はImpress Direct のページから参照できた。
 中島聡氏は第1章の「iPadアプリのための私的アプローチ」の

続きを見る

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑