「 iPhone 」 一覧

Cocoa Design Patterns

2010/05/29 | iPad, iPhone, , ,

いまさらながら最近デザインパターンにはまっており、Cocoaでどんなデザインパターンが使われているのかを知りたいと思い買ってみた。 実際には出張中に買ったので、荷物にならないようにKindle版を購入

続きを見る

そのまま使えるiPhoneゲームプログラム

2010/05/19 | iPad, iPhone, , ,

書店で見かけて立ち読みしてみた。 ゲームで使いそうな小技が紹介されている。ゲーム向けなので、OpenGL ES 関連の技が多い。 それなりに役に立ちそうなのだけれども、今まで出た本で紹介されている技も

続きを見る

iPhoneアプリ おんぷちゃん開発日記 ボタン表示の複数言語対応

2010/05/08 | iPhone, My Apps

そろそろiPhone OS 4 beta 3の開発環境に移行しようと思っているのだが、環境を移行してしまうとApp StoreへのSubmitができなくなってしまうので、その前に気になるところは修正し

続きを見る

iPhoneアプリ おんぷちゃん開発日記 iPad版をアップデート

2010/05/05 | iPad, iPhone, My Apps, , ,

iPhoneアプリサポートページ の方に書きましたが、4月30日にようやくiPad用のアップデート版をApp StoreにSubmitしました。 iPad版はグランドオープニング(4月3日)に間に合わ

続きを見る

Core Graphics と Quartz

2010/05/05 | iPad, iPhone, MacBook ,

Core Graphics と Quartz の関係がよく分からなかったので調べていたところ、ほぼ同義で使われていることが分かった。 英語版Wikipediaで発見した。 QuartzはQuartz

続きを見る

iPhone OS 4.0 のマルチタスク対応

2010/05/02 | iPad, iPhone ,

iPhone OS 4.0 でマルチタスク対応される、ということでWindowsやMacOS Xのようなマルチタスクを期待している人がいるのではないだろうか。 マルチタスクと一言でいっても、人によっ

続きを見る

iPhone SDK勉強会

2010/04/25 | iPad, iPhone, , ,

iPhone 開発の勉強会をしよう、ということになったので、それ向けにメモを書いてみる。相手はいろいろな言語を使いこなしている強者なので、あまり懇切丁寧な説明は不要。なので、ざっとXcodeでサンプル

続きを見る

iPhoneアプリ おんぷちゃん開発日記 和音表示

2010/04/22 | iPad, iPhone, My Apps ,

自分の娘のために作った五線譜学習アプリ「おんぷちゃん」の開発を細々と続けている。 iPadのグランドオープニングにあわせてiPad版も作成したが、iPadならではの機能が入っていなかったので、弾いた音

続きを見る

Pro iPhone Game Development は発売延期らしい

2010/04/21 | iPad, iPhone, , ,

面白そうだったので結構前にAmazonで注文したのだが、ずっと発売されず、おかしいとおもって発売元のApressのページを見ても、載っていない。 おかしいのでApressにメールしてみたところ、今のと

続きを見る

さらに薄いiPhoneケース SwitchEasy Nude Ultra Clear

2010/04/21 | iPhone

以前 eggshell for iPhone クリアを購入したが、Homeボタンを押す際などに力が入ると、ケースがきしむ。 このきしみが結構気になるので、使いながらもよりよいケースを探していた。 とい

続きを見る

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑