リズムくんHD 1.0.1 をリリースしました (2012/09/01)
公開日:
:
最終更新日:2013/01/27
iPad
[iOS SDK] iPhone/iPad はサイレントモードにしても音が鳴る | DevCafeJp
iOSの消音問題(iPadの本体横のスイッチの機能が設定で変更可能なためにさらにややこしいことに) | DevCafeJp
に書いたけれども、iPadやiPhoneを消音モードにしているのに、アプリから音が鳴らないというレポートを受けることがたびたびある。
しかし消音モードが効かないのはそれなりに不便だと思っているので リズムくんHD 1.0.0 は AVAudioSessionCategoryAmbient (消音モードでは音が鳴らないモード) でリリースしたのだが、すぐに「アプリを購入したが音が鳴らない」というレビューが英国であった。
このため、あきらめて AVAudioSessionCategoryPlayback (消音モードを無視するモード。Apple謹製iPodアプリなどがこの仕様)に変更して 1.0.1 をリリースし直した。
実際には、CocosDenshion のCDAudioManagerを使っているので kAMM_MediaPlayback をセットした。
CDAudioManager *cd = [CDAudioManager sharedManager];
[cd setMode:kAMM_MediaPlayback];
ちなみに他の選択肢はこちら
/** Different modes of the engine */
typedef enum {
kAMM_FxOnly, //!Other apps will be able to play audio
kAMM_FxPlusMusic, //!Only this app will play audio
kAMM_FxPlusMusicIfNoOtherAudio, //!If another app is playing audio at start up then allow it to continue and don't play music
kAMM_MediaPlayback, //!This app takes over audio e.g music player app
kAMM_PlayAndRecord //!App takes over audio and has input and output
} tAudioManagerMode;
このアップデートを入手することができたらしく、今日修正レビューを書いてくれたようだ。
このレビューのためのアップデートだったので、レビューを修正してくれてうれしい…

ということで、1.0.1 はその部分だけを変更するアップデートでした。
| iPhone Core Audioプログラミング | |
![]() |
永野 哲久ソフトバンククリエイティブ 2009-11-12 売り上げランキング : 114687 by G-Tools |
関連記事
-
-
Corona SDK を試してみた
どうやら結構いまさらなようだが、Corona SDK を試してみた。 Corona SDK は同じソ
-
-
Pebble E-Paper Watch のお届け先住所入力ページが用意された
4月にKickstarterで出資した、Pebble E-Paper Watch を作ってい
-
-
iPad, iPhone, Mac, PC で使える Line6 Mobile Keys
今年のCESで発表されて以来ずっと待っていたLine6のMobile Keysがついに発売される。こ
-
-
iPhoneアプリビジネス本 The Business of iPhone App Development
iPhoneアプリを売るための情報が詰まった本。 ここまでやるか、というくらいの情報が詰まっている。
-
-
メイドインジャパンとiPad、どこが違う? 世界で勝てるデジタル家電 感想
西田宗千佳氏の本はいつも面白い。 今回も予想に違わず面白かった。 自分も同じような情報は知っているは
-
-
iOS上のJavaScript実行環境Scriptableを使ってみた
iOS上の JavaScript実行環境であるScriptable を使ってみた。 Scr
-
-
英単語学習アプリ EverLearnをリリースしました
2012年年末あたりからこつこつ作り続けてきた英単語学習アプリ EverLearn – タイピング英
-
-
Xcode6 を使うために強制的に Mavericks にアップグレードさせられたら重い
Mavericks の不具合をさけるためにわざわざ Mountain Lion (10.
-
-
コードちゃん 1.1.0 で五度圏学習機能をサポート → 新アプリに分離しました
お知らせ ほとんど使われていないのと、1.2.0でコード進行問題を追加したため、1.2.0
-
-
Anker の高耐久ライトニングケーブルを買ってみた
立て続けに2本ライトニングケーブルが壊れたので、ふんぱつして高級ケーブルを買ってみた。 たしかに
