iPhoneアプリ おんぷちゃんアップデート 2010年6月
ユーザレビューなどで複数の方から要望があった機能に対応してみました。
以下、その説明です。
これまで、おんぷちゃんではボタンかけんばんを押して正解したら、すぐにつぎの出題を開始していました。
これは、スピーディーに次々と問題を解いていくのがよいと考えたからでしたが、これは小さい子たちには分かりづらい仕様であったようで、App Store上のレビュー等でご意見を何度かいただきました。
今回Webフォーム上からメールもいただき、確かに問題でありそうなことが分かりましたので、丁度時間も取れるので対応することにしました。
いろいろ考えましたが、正解したら正解音を鳴らし、次の問題に行くというシンプルな仕様変更とすることにしました。
正解音ですが、自分は自分では音は作れませんので、Web上を検索して、ユウラボ8bitサウンド工房さんのクイズで正解_1を使わせていただくことにしました。
リリースページ上に、その旨記載しておこうと思います。
このついでに、以前から気になっていた下記の対応も行います。
- マナーモードにしていてもヘッドフォンからは音が鳴るように仕様変更(再生系をSystem Sound Servicesから、AVFoundationに変更)
- 正解時に背景に表示される赤い丸が、赤だと海外の方からは不正解に見えるらしいので、とりあえず青い丸に変更
- 「おとあて」でもう一度聞く方法が分からないという意見が複数あったので、「おすとさいせい」とべたにボタンに文字追加
今回でバージョンは 1.3になります。
まずは無料版のアップデートから行います。
審査終了までしばらくお待ちください。→ 6/30 に公開されました。
関連記事
-
-
App Annie でアプリ収益情報を取得する
App Annieの無料会員アカウントで日々アプリの収益情報を入手している。 これま
-
-
App Annie App Store 連携失敗
App Annie の App Store 連携機能を使って、日々のストアの売り上げをメールで受け
-
-
[iOS SDK本] Beginning iOS 5 Games Development
久しぶりにApress本を購入。 Beginning iOS 5 Games Developmen
-
-
2009年9月発売のiPhone SDK関連書籍
9月は書店に行くたびにiPhone SDK関連本が増えていて驚いた。 調べてみたところ、少なくとも下
-
-
新型 su-pen 購入
新型Su-penを買おうと思いAmazonのカートに入れていたら、翌日見たら売り切れていた...
-
-
TED API registration is closed
TCSE: Ted Corpus Search Engineのような便利なサイトやアプリを作り
-
-
iPhoneアプリにAboutBoxを実装
iPhoneアプリにAboutBoxを実装するためのメモ。 今回、自分のiPhoneアプリにAbou
-
-
[WatchKit] How to update complications
Apple Watch の文字盤上に、自分のアプリの情報を載せることができる仕組みが、Complic
-
-
[iPhone SDK] 処理を遅延実行する方法
処理を少し遅らせて実行したいときがたまにある。 そういうときには、NSObjectの - (voi
-
-
“I think the stainless steel looks beautiful when it wears” from The Perfect Thing
傷が付きやすいと言われている iPhone 7 ジェットブラック。ケースを付けるか迷ったら、下記