ゲームデザイナーの考え方 ゲームデザイン脳 ―桝田省治の発想とワザ―
俺の屍を超えていけやリンダキューブをデザインした枡田氏の本。
ゲームデザイナーの考え方の片鱗を知ることができて非常に興味深い。
自分ではほとんどゲームをしない枡田氏がゲームデザイナーになった経緯もおもしろい。
ゲームをやる人なら誰が読んでも楽しめそうだ。
以下、抜粋やおもしろかったところ
- テレビゲーム向きのネタとは、趣の異なる前向きなジレンマが、適度なストレスをともなって、適度な頻度で繰り返しプレーヤーに提示され、その意思決定の結果によって、状況が変わりえる構造を有する事象 (P159)
- へんじがない ただのしかばねのようだ の3ページの解説 (P119)
- 企画のネタは日常生活の中にいくらでも転がっている
- どんな問題が起きようとも、最初に浮かんだネタの面白さだけは死守すること。それを守らないと、我が竜を見よ のようなゲームができてしまうとのこと。
- 面白いゲームより適度に面白いゲームを作る方がはるかに気を使う (P167)
実際、俺屍やリンダキューブは著者の日常生活から着想されたもののようだ。しかしそれを実際のゲーム制作まで結びつけるのは相当大変そうだ。
成功ばかりではなく、著者が失敗したと考えているゲームも紹介されていて、興味深い。
枡田ゲーがやりたくなりそうな本。とりあえず俺屍をPSNで買ってみた。
ゲームデザイン脳 ―桝田省治の発想とワザ― (ThinkMap) | |
桝田 省治 帝国少年
おすすめ平均 |
関連記事
-
[iPhone 開発本] iPhone/iPadゲーム開発ガイド ―Objective-Cで作る2D/3Dゲーム
今年の4月にオライリーのiPhoneゲーム開発本 iPhone Game Development (
-
ヘコむな、この10年が面白い!
うーん、この人すごい。さすが世界中の国で仕事をしてきた人だけあって、言うことに説得力がある。 ものづ
-
iPhoneアプリケーションプログラミング-オンライン版
先日紹介した、新居雅行氏のiPhoneアプリケーションプログラミングだが、オンライン版が存在する。
-
[iOS開発本] ARC や Storyboardなどを説明した本
ARC や Storyboard を紹介した良い本を教えてほしい、と会社のマニアな人に質問されたので
-
iPhoneアプリネットワーク+GPSプログラミング 橋本佳幸
去年12月に読んで、途中まで感想を書いてそのままにしていた。ネットワーク関連の実用的なコードが多くて
-
Mac OS アプリプログラミング本を探してみた
CoreMIDI 対応iPadアプリを開発中に、Macアプリを作る必要が出てきたので、Macアプリ開
-
Corona SDK 調査4日目
今日はスクリプト言語による効率的ゲーム開発を読んで、ちょっとテストプログラムを書いたくらいであまり進
-
[Kindle本] 初心者Makersのための 3Dプリンター&周辺ツール活用ガイド
Kickstarterを放浪していたところ便利そうな Pebble のスタンドを見つけたが、とても目
-
Macでコマンドラインで一括オーディオフォーマット変換 afconvert
iOSアプリの場合、効果音のフォーマットは caf がよいらしい。 ダウンロードしたファイルはca