[iPhone開発本] オライリー iPhoneアプリケーション開発ガイド 感想その1

公開日: : iPad, iPhone, , ,

面白そうだったので発売日に買ってみた。1995円と安いのもすばらしい。
しかしタイトルは一ひねりした方が良かったのでは。以前からでている、iPhone SDK アプリケーション開発ガイドと間違えられそう。間違い探しのようだ。
自分が出すなら、「HTML+JavaScriptでiPhoneアプリ開発」とか、「Objective-C なしのiPhoneアプリ開発」だろうか。
(実際、原題は Building iPhone Apps with HTML, CSS, and JavaScript のようだ)

Objective-Cを使ったiPhoneアプリ開発は敷居が高すぎる、Appleの審査が入るので作っても公開されるか分からない、審査に時間がかかる、バグ修正してもすぐに公開されない、など、Xcode+Objective-Cを使ったiPhoneアプリ開発の問題点を指摘して、もっと簡単にiPhoneアプリを作ろうよ、という本。
PhoneGapを利用して、WebアプリをiPhoneアプリの形式にすることも可能、という主張。
PhoneGap を使ったアプリはまだAppleとおるのだろうか? という疑問もあるが、著者の主張はうなづけることが多い。読み進めるのが楽しみだ。
(→ これによるといまのところだいじょうぶみたい PhoneGap で開発した iPhone アプリ AppTweets をリリースしました)

Objective-C なしでiPhoneアプリを開発する本

iPhoneアプリケーション開発ガイド ―HTML+CSS+JavaScript による開発手法
iPhoneアプリケーション開発ガイド ―HTML+CSS+JavaScript による開発手法 Jonathan Stark 増井 俊之(監訳)

オライリージャパン 2010-08-07
売り上げランキング : 129

Amazonで詳しく見る by G-Tools

こちらはObjective-Cが必要な本

iPhone SDK アプリケーション開発ガイド
iPhone SDK アプリケーション開発ガイド Jonathan Zdziarski 近藤 誠 (監訳)

オライリージャパン 2009-09-07
売り上げランキング : 1040

おすすめ平均 star
star網羅的で、概念を俯瞰的に解説。
starまずは自分で動くアプリを作った方にお勧めします
starサンプルコードに間違いが多い

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

英単語学習アプリ EverLearn Ver.1.2.5 が公開されました

2016/03/05 Updateこの記事は公開時(2013年10月)から時間が経って古い内容になっ

記事を読む

no image

iPhone SDK の教科書 読了

先週末にiPhone SDKの教科書 を読了。 サンプルプログラムも手打ちで全て入力して作ってみた。

記事を読む

no image

Corona SDK本が出るらしい 「Corona SDK」ハンドブック2011

値段的に一般人向けではないけれども、Corona SDK 本が出るらしい。 自分がCorona SD

記事を読む

no image

iPhone OS 3.0 インストール

OSのメジャーアップデートの機会は1年に一度だろう、ということで貴重な機会なのとbeta 5になりさ

記事を読む

no image

達人出版会の本をKindleで読んでみる(Windows編)

最近話題の「当事者」の時代の電子書籍版(パブー)や、エキスパート Objective-C プログラミ

記事を読む

no image

[iPhone開発関連本] iPhoneアプリ成功の法則

和田純平 JYProduct 深津貴之 fladdict @iphone_dev_jp, 海外プレス

記事を読む

iOS デバイスサポート最終バージョン

iOS9からGKSession over Bluetoothが無効に なってしまったので Multi

記事を読む

no image

[iPhone SDK] iPhone SDK 開発のレシピ

ずいぶん昔に買ったけれどもブログに書くのを忘れていた。 出版社(秀和システム)の紹介ページ

記事を読む

no image

[iOS SDK] NSUserDefaults boolForKey でNOが返ってくるとNOが格納されていたのか値が存在しなかったのかが不明

NSUserDefaults Class Reference にあるとおり、NSUserDefau

記事を読む

AutoLayout 問題で Xcode6 が起動しなくなった

iPhone6 Plus の巨大な画面に対応するために、はじめて Interface Builder

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

→もっと見る

PAGE TOP ↑