[iPhone SDK] Objective-C 2.0 のプロパティ

公開日: : 最終更新日:2010/08/08 iPad, iPhone ,

Objective-Cのプロパティで時々はまるので、メモ。(詳解 Objective-C 2.0 P.295)
プロパティに代入をすると、オプションに応じて実際は内部ではこのようなことが行われている。
しかしこれはあくまで概念で、このままのコードがどこかに生成されているわけではないらしい。なので、この内部にブレークポイントを張ったりはできない。

@propertyのオプションが assign だった場合

-(void)setName:(TYPE)obj {
    name = obj;
}

@propertyのオプションが retain だった場合

-(void)setName:(TYPE)obj {
    if(name != obj) {
        [name release];
        name = [obj retain];
    }
}

@propertyのオプションが copy だった場合

-(void)setName:(TYPE)obj {
    if(name != obj) {
         [name release];
         name = [obj copy];
    }
}

Objective-C では、nil にメッセージを送っても何も起きない(落ちたりしない)ので、name が nil だった場合 nil に release が送られてしまうが、問題がない。(詳解Objective-C 2.0 P.62)

詳解 Objective-C 2.0
詳解 Objective-C 2.0 荻原 剛志

ソフトバンククリエイティブ 2008-05-28
売り上げランキング : 2361

おすすめ平均 star
star説明が下手だと思う。
stariPhoneアプリ開発で初めてObjective-C触る人に勧めたい
star常に手元にあるべき本

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

Xcodeの Console出力をクリアするキーバインド

いつも忘れるので、メモとして残しておく。Command(⌘)+ Kその他はこちら。 Menu Com

記事を読む

Reject履歴 EverLearn 1.7.0

どうやら Apple Watch対応アプリの審査は厳しいらしいので、Rejectされた履歴を書いてみ

記事を読む

Anker の高耐久ライトニングケーブルを買ってみた

立て続けに2本ライトニングケーブルが壊れたので、ふんぱつして高級ケーブルを買ってみた。 たしかに

記事を読む

これは楽しそう。ズボンでドラム演奏 DRUMPANTS

こんな楽しげなデバイスが2014年にKickstarterにでていたらしい。 新しい楽器?ドラムを

記事を読む

MacPeople は2014年10月号からスマホアプリ開発者向け雑誌に?

。 最近 MacPeople の記事がずいぶんアプリ開発者寄りだなと思っていたところ、2014

記事を読む

[iOS SDK] 文字列をローカライズする際に使える awk スクリプト

iOSで文字列をローカライズする際に Localizable.strings ファイルに "ロ

記事を読む

no image

タッチ!にほんちずHD Ver.1.1.0 Submit

タッチ!にほんちずHDのバージョンアップ版(Ver.1.1.0)を App Store に提出しまし

記事を読む

[i0S8] presentModalViewController で表示している画面で文字が切れる

iOS8 を甘く見ていたようで、いろいろな問題が発生している。 今回発見したのは おんぷち

記事を読む

[iOS SDK] ObjectAL で EXC_BAD_ACCESS発生

30日から休みだったので、年末は奥さんの実家に帰りつつ、2016年に取り組んでいたアプリの仕上げを行

記事を読む

iOS8 文字入力に時間がかかる問題ようやく解決

iPhone6 Plus に機種変更してからずっと苦しめられていたのが文字入力時に時間がかか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

PAGE TOP ↑