イラレ超初心者に最適 イラストレーターのドリル! 長谷川アンナ
今作っている自作アプリでEpsファイルを使いたかったことが発端で、Inkscapeをインストールしたりいろいろしていたけれども結局 Illustrator がないとつらいことが分かったので、Illustrator CS5を購入。
まさか自分がIllustratorを買うことになるとは思わなかった。
以前Photoshopを購入して試行錯誤したときに超初心者向けの本を探して、フォトショップのドリル! にお世話になったが、今回も良さそうな本を物色したところ同じ著者の本が良さそうだったので購入。1764円。
本の冒頭に書かれているが、イラレ愛が伝わってくる本だった。
イラレ本は大量のテクニックが載っている本はたくさん売られているのだが、自分がほしいのは紹介する機能を絞ってまずは第一歩を踏み出すための本なので、この本が良かった。
とりあえず何となく使い方を把握。
後はWeb検索して知識を蓄えていこう。
イラストレーターのドリル!―CS5、CS4、CS3、CS2、CS対応 | |
![]() |
長谷川 アンナ
ソシム 2010-10 |
AndroidアプリUIデザイン&プログラミング アイデア固めからユーザーフィードバック分析まで | |
![]() |
渡嘉敷 守
日経BP社 2010-12-02 |
Adobe Illustrator CS5 Macintosh版 | |
![]() |
アドビシステムズ 2010-05-28 売り上げランキング : 694 by G-Tools |
関連記事
-
-
レビュープラスに参加
レビュープラス なるサービスからメッセージが来ていて、面白そうだったので登録してみた。 これは自分が
-
-
iPhone用 OmniGraffle ステンシル
ここのページを参考にして、iPhone用OmniGraffleステンシルを入手してみた。 確かにこれ
-
-
iPhone SDK 3.0 beta 4
iPhone プログラミング記さんによると、 iPhone SDK 3.0 beta 4 になってよ
-
-
Realforce 91UDK-G を MacBook で使う
以前も書いたけれどもMacBookとWindowsデスクトップでUSB切替器でキーボードを切り替えて
-
-
2009年10月発売のiPhone SDK関連書籍
10月には Beginning iPhone 3 Developmentの続編とApressが言って
-
-
さくらVPS WordPress 激重問題
このブログはさくらVPSにWordpressをインストールしてMacOS上でSafariで編集してい
-
-
MacBookとWindowsでキーボード切り替え
MacBookはもともとiPhone向けプログラムを開発するために購入したものだが、実際にMacBo
-
-
MacPeople 2010.02
定期購読している MacPeople 2010年2月号が今日届いた。 今回はメールアプリとUbunt
-
-
いまさら MacBook Pro Mid 2012 購入
MacBook Pro Late 2011の調子がすこぶる悪く、調べたところ前回のHDD交換からちょ
-
-
[macOS] El Capitan からはFinderでISOファイルが焼ける
また忘れて検索してしまったのでメモしておく。macOS El Capitan からは Finderで