東プレ Realforce 専用交換キーキャップを Realforce 91UBK に取り付けてみた

公開日: : gadget

IMG_4105.JPG

IMG_4104.JPG

IMG_0626.jpg

自宅で Realforce 91UBK ALL55g
会社で Realforce 91UDK-G
を使っているが、会社の 91UDK-G はキートップの文字が非常に見づらく、パスワードなど記号を慎重に打つ場合などに使いづらかった。
また、数字キーやFunctionキーなどを打つときにも不便なので、見やすいキートップの等荷重のRealforceを待ち望んでいたのだがいつまで経っても発売されないので業を煮やして専用交換キーキャップを購入した。7000円。

注文してからずいぶん待たされたがようやく届いたので取り付けてみた。
最初、一部のキーのみ入れ替えてみたのだが、使用感があるキートップと新品のキートップが混じるとみすぼらしいイメージになるので結局全て交換してみた。
せっかくなのでCtrlとCAPSを入れ替えようと思ったが、Realforceは上段と下段のキーの傾斜が異なっているし、そもそもキーの大きさが異なっているのでだめだった。

交換用は日本語配列のキートップしかなかったので迷わず日本語配列のものを購入したが、実際付けてみるとアルファベットとかなが両方書かれていて残念ながらとてもうざい。
できればアルファベットだけのキートップも用意してほしかったが、そんなに売れるものではないだろうから難しいか。
キートップのタッチは91UDK-Gのつるつるとは異なりちょっとざらざらがある感じで、悪くない。
とりあえず条件を満たすRealforceキーボードを作ることができたけれども、まだキートップの文字問題がある。
東プレには早く等荷重のRealforceを出してほしい。
もしくは、HHKにFunctionキーとカーソルキーを付けてくれるのでも良いのだけれども。

と書いてから気づいたけれども、今はHHKにもカーソルキーがあるモデルがあるのか…
後はFunctionキーさえ用意してくれればHHKにまた乗り換えるのもありだなあ。

東プレ REALFORCE108KT1 Realforce専用交換用キーキャップ日本語配列108キーセット ホワイト SA0100-KT1
東プレ REALFORCE108KT1 Realforce専用交換用キーキャップ日本語配列108キーセット ホワイト SA0100-KT1
東プレ 2011-04-07
売り上げランキング : 9100

Amazonで詳しく見る by G-Tools

PFU Happy Hacking Keyboard Professional JP 日本語配列 白 USBキーボード 静電容量無接点 Nキーロールオーバー ホワイト PD-KB420W
PFU Happy Hacking Keyboard Professional JP 日本語配列 白 USBキーボード 静電容量無接点 Nキーロールオーバー ホワイト PD-KB420W
PFU 2008-11-14
売り上げランキング : 4674

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

PebbleでNextTrain

PalmやHP200LXでお世話になった、NextTrainというアプリがある。NextTrain

記事を読む

ポモドーロタイマーMinee3を試してみた

以前、ポモドーロテクニック用タイマーと言えばTimeTimer という記事を書いたが、動作

記事を読む

Mint60のFirmwareを書き換えてみる

自作キーボードキット Mint60 を買ってみた自作キーボード Mint60がようやくまともに動くよ

記事を読む

m5stack + MH-Z19B で CO2 濃度を測ってみた

テレワーク期間が長く続いているが、冷房をかけて閉め切った部屋にこもっていると、どうも頭が働

記事を読む

MIDI信号を出力できる電子ドラムを探してみる

電子ドラム KAT KTMP-1ほしい | tokentoken.comのKAT KTMP-1はAm

記事を読む

BluetoothドラムデバイスSenstrokeとFreedrum

ドラム練習アプリドラムちゃん を作って以来、ドラムに興味があるが、実際には練習はできていない。Ro

記事を読む

iPhoneとBluetooth連携できる体重計 タニタ RD-900

iPhone と連携できる体重計には以前から興味があって、Withings の WS-30 を狙って

記事を読む

Apple Special Event 2011

2011年は iPhone 4s が発表された。 https://japanese.enga

記事を読む

no image

Dell 27インチディスプレイ U2711 その2

2月11日に注文したDell U2711だが、1週間後に届くはずが、1ヶ月以上かかって今日届いた。

記事を読む

no image

iPhone 3GS/4 で使える Bluetooth キーボード ELECOM TK-FBP017BK

フォローしている人のつぶやきで発見した記事で知ったキーボード。iPhone4ユーザー必携Blueto

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑